木曽の日本遺産、馬籠宿へ来ました。中山道の宿場町の1つ馬籠宿は昔の石畳を復元、オルレのよう... 木曽の日本遺産、馬籠宿へ来ました。中山道の宿場町の1つ馬籠宿は昔の石畳を復元、オルレのようなパワーを感じる中山道を歩くコースが欧州人に大人気なのだそうです。確かに!ドイツのロマンチック街道やノイシュバンシュタインへ行く道にも似た日本でありながらスイスのような美しく散策路。時間があれば歩いてみたい!日本遺産の魅力を欧州人が気づいているのに日本人の訪問者は3割程度とか!日本の魅力に気づき日本遺産を大切にし、日本の伝統工芸も大切に伝承すべし。 木曽の馬籠宿は合併で長野から岐阜県中津川に吸収されたそうです。 木曽へ行こう♪ #日本遺産 #中山道 #宿場町 #馬籠宿 #島崎藤村生誕の地 #島崎藤村 #夜明け前 #follow4follow #南木曽町 #木曽路 #長野県 #スーパーワイドビューしなの #特急あずさ #鉄旅 #鉄道女子 #鉄道ファン #参勤交代 #木曽ひのき #岐阜県 #中津川市 Minekoさん(@fuekitty)がシェアした投稿 - Feb 8, 2018 at 5:02am PST