ラデュレ・シャンゼリゼでイスパハンでティータイム (2011年フランスの旅51) | コダワリの女のひとりごと(アメブロ版)

ブログを始めた頃のブログ記事は実に短くて、今でいうFacebookのような感じの投稿が多かったのでした。

ブログの画像容量が増えてから今のようなスタイルになってきましたが、昔は旅の途中で携帯からリアルタイム○○!と投稿して完了ということが多かったのでブログ内に旅記事がとっても少ないです。

旅の途中でもリアルタイム投稿してますが、やっぱり思い出としてきちんと日記にしておきたい。

旅の記事が完了していないまま次の旅へ出かけることが多くフランス、京都、山形、新潟がまだ投稿途中になっています。

フランスの旅の最終日はパリを散策しました。

朝ホテルを出て凱旋門へ到着したのが9時頃でしょうか。

生憎の雨で計画を大幅に変更。LOUISVUITTONでお買い物の後は、KUSMITEAでお買い物、そのあとはLADUREEにてお茶にしました。

シャンゼリゼに面した席に座りました。

何をいただこうかと迷い、イスパハンをお願いしました。

1862年にパリ8区のロワイヤル通りに創業。
カフェとパティスリーを融合させたパリのサロン・ド・テの歴史を創り上げたラデュレ。

イスパハンはピエールエルメとLADUREEそっくりですよね。

ピエールエルメはLADUREEの副社長だったときにイスパハン」と「プレジール・シュクレ」を販売。

フォションのパティシェを経てラデュレの副社長になったからなのです。

意外でしたが日本にピエールエルメが入ったのは1988年。

ラエュレ三越銀座店の大行列はついこの前ような気がします。

 

ジャック・ガルシアの手がけた内装。2階席の方がゴージャスです。

パウダールームへ続く廊下ですが、パウダールームもゴージャスでした。

 

映画マリーアントワネットで一大ブームになったマカロン。

見た目も可愛いしプレゼントに最適です。

シャンゼリゼ店のラデュレもマカロンを購入する長い列が出来ていました。

 

2009年のフランスの旅のラデュレ記事もあわせてどうぞ♪

ラデュレ サンジェルマン店でランチ(サンジェルマン・デ・プレ) 

★Ladurée Champs Elysées  公式サイトはこちら
75, avenue des Champs Elysées - 75008 Paris
Tel : 01.40.75.08.75 - Fax : 01.40.75.06.75

営業時間

ショップ:7:30~23 :00

レストラン平日7:30~00 :00、土曜7:30~00:00、 日曜8:30~00:00


 

今行きたいのは温泉地?南の島? ブログネタ:今行きたいのは温泉地?南の島? 参加中

私は南の島派!

温泉ソムリエなのにごめんなさーい。
今とてもハワイに行きたい気分だったのです。

南の島へ行って綺麗な海を眺めながらカクテルをいただきたいです。

今行きたいのは温泉地?南の島?
  • 温泉地
  • 南の島

気になる投票結果は!?