神保町 傳 | コダワリの女のひとりごと(アメブロ版)

フレンチ大好きだけれど、秋はやっぱり和食>フレンチなのです。

松茸、栗、新米、秋茄子・・・etc 秋の味覚が勢ぞろい。

日本人なら和食を食べずにグルメを語っちゃいけない。とは言わないけれど、日本人なら和食でしょ?

といいつうフレンチと懐石は通じるところがあると思うのです。

グルメな友人のおすすめのミシュラン☆の神保町にある傅へ伺いました。

神保町という街にある意味不似合い?高級感ある店構えです。

先日、ロブションでランチなのにディナー開始までおしゃべりに夢中になっていた3人での女子会。



続きはこちら>>>


本日はブロガーイベントです。


私的には珍しい系のフードイベントですが楽しんできます。ニコニコ



イベントの前にプチイベントもあるので早めに家を出なきゃと思うけれど、あさってからの旅行のことやモニター案件など抱えている宿題もあり、気ばかり焦ります。






大人買いしたことがあるもの ブログネタ:大人買いしたことがあるもの 参加中

コミック本かな。

神の雫をスープカレーができるまでの間読み、はまって即Amazonに注文。
20巻以上でていたのですが大人買い。

そして、最近はバーテンダーを大人買い。
バーテンダーは全巻揃えるのが大変でAmazonでは揃わず、近所の本屋さんでそろえてもらいました。

コミックなど本は大人買いしちゃうこと多いです。