自粛ムードですがそろそろ平常に戻るべきと思いアメブロもブログネタ更新します。
被災地の方を思い、お悔やみやお見舞いの気持ちを持つのは当然ですが、被災を受けていない東京が自粛するのは被災地の復興のためにもプラスにはならないと思います!
誰をせめても起きたことが元に戻るわけではないので、前向きに長期戦で今後の復興に向き合うべきだと思うのです。
被害をこれ以上大きくしないためにも、モチベーションあげて頑張りましょう!
ブログネタ:梅と桜 どちらがきれいだと思う?
参加中
私は桜 派!
梅が咲いてから桜が咲くのは当然と思ってらっしゃる方が多数を占めると思いますが、北海道では桜の後に梅が咲くのが普通。
梅ももちろんありますが、北海道では梅より桜の名所が多かったかも。
桜の名所の近くに住んでいたのですが、車の渋滞は田舎町では桜の期間の数日だけ起こる現象でしたが関東の高速道路並みの大渋滞でした。
京都の公家のお姫様が松前藩に興し入れの際、持ち込んだとされるソメイヨシノが多かった北海道です。
私もマイホームを建てたとき、迷わず桜の木を庭に植えたくらい大好きな桜です。
ライトアップされた花を愛でても、梅より桜に軍配かな?