昨夜の月は満月だったようで、とても明るかった。
3万フィート上空から見る月はまた格別だったよ。
西の空へはまず夕日が沈む。
で反対側の空に現れているのが今年最初の満月。
この1月の満月は「ウルフムーン」と呼ばれているのだそうだ。
ウルフムーンの由来は、冬の寒い季節にオオカミ(ウルフ)達の食料が無くなり遠吠えが聞こえたり、2月の繁殖期に向けて遠吠えが多く聞こえる事から、1月に見られる月の事をウルフムーンと呼ぶようになったとのこと。
皆さんの応援が励みになります。
ここ↓をクリックお願いします!
飛行機ランキング
香港空港Runway 07Lへアプローチしていくところ。
月がちょうど滑走路の方向と重なり、海に反射する月明かりがアプローチライトに見えたよ。
まさに「ウルフムーンアプローチ」!
一緒に搭乗していたスタッフが撮影したもの。
私の操縦によるもの。
さて、中国は今、新年を迎えるにあたっての年末ムードだ。
今年の春節の元旦は1月25日になる。1月24日が大晦日。
ここで中国は7連休になる。
そこでそのための飛行機の大掃除だよ。
ブラシで飛行機洗うのって中国式??
高級な自動車に乗っているオーナーは「洗車は手洗いで!」って言うもんね(笑)。
きれいになって飛行抵抗が少なくなり、燃料効率もアップだ。
今年の春節はどこにいくことになるんだろう................
最後まで読んでいただけたのなら→ここ(ブログランキング投票)と下の「いいね!」をクリック!