前回の博物館の後、同じシャルジャのスーク(市場)であるセントラルマーケットに寄ったよ。
空がホント絵に描いたみたいなフェイクな青空だよねえ。
なんかガラガラなスーク。
冷やかしで店を見て回っていたらアラブ人にさせられました(笑)。
この赤白の布は「クーフィーヤ」、黒い縄は「イカール」と呼ばれるものだ。
絨毯の店、香水の店、宝飾品の店がほとんどなのでちょっと回ると飽きてくる。
皆さんの応援が励みになります。
ここ↓をクリックお願いします!
飛行機ランキング
ということで来たのがドバイモール!
なんかみんなに「ドバイモール行った??」って聞かれるんだけど、なんでそんなに聞かれるんかいな?って思ったら、このモール、世界最大のモールなんだってねえ。
店舗は合計1,200店舗が入居。ほかに水族館やアイススケートリンク、ウォーターフロントアトリウム、22のスクリーンを持つ映画館があり、CAセガジョイポリスの屋内テーマパークである「セガ・リパブリック」や紀伊國屋書店も展開されている。
この時期は春節に合わせて中国人向けのイベントやディスプレイが多かったよ。
これはプラダの電車。
そんなモールで注意を引くディスプレイを発見!
らぐあん?
どぼーん??
新種のあんこがどぼーんっとどっかに落ちるのか??
あはは、そういうことか!(笑)
さて、このドバイモールに来たらやはり目玉は隣接するはりふぁちゃん(ブルジュ・ハリファ)の電飾ショー!
ということでハイライトはまたあさってに。
最後まで読んでいただけたのなら→ここ(ブログランキング投票)と下の「いいね!」をクリック!