プライベートジェットでフィリピン・マニラへ | プライベートジェット機長が見た「超」大富豪の投資の世界

プライベートジェット機長が見た「超」大富豪の投資の世界

世界を動かす「超」大富豪の投資の世界とはどんな世界か?
大富豪の象徴であるプライベートジェットの機長として日本人で唯一、
世界最速で大富豪を生み出す国・中国でフライトをマネージする
Captain Kayが、日本では決して見ることができない世界へあなたをいざなう。

みなさんのおかげで3位まで落ちた順位がまた1位になった。
どうもありがとう!!
ということで、いつもどおり、ここ(ブログランキング投票)をクリックしていただけるとありがたい!



今日から、フィリピンのマニラに出発する。

こんなイメージ。


もちろん、プライベートジェットなんで、フィリピン航空のロゴは付いていない(笑)。



今回、3日間という短いトリップなのだが、面白いことに、非常に多くの人をマニラにつれていくことになっている。


当初の計画では香港から一回マニラに行き、もう一度戻ってきて、また人を香港から連れて行くという計画だった。

ところが、時間のロスが大きいということで、オーナーは急遽、もう一機、別の飛行機をチャーターし、他の飛行機で、他の乗客を連れて行くという。


たしかに、プライベートジェットは大勢でいっぺんに移動できないというデメリットがある。



ちなみに私の操縦する飛行機は、最大で19人までしか乗れない。

席やスペースがないというわけではなく、法律で決まってしまっているのだ。



香港-マニラ間なんて、普通のエアラインでも飛んでいるのに、あえて、他のプライベートジェットをチャーターしていくところは、やはり「超」大富豪ならではな行動だ!




今日の記事がおもしろかったらここをクリックしていただきたい!




手術をしない視力回復
レーシック難民にならないために
Non-lasik.co.jp