平成27年 SEC 例会、新春懇親会 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

平成27年 SEC 例会、新春懇親会




昨日に続き今日も冷たい雨が降り続いている東京です。


最高気温 5℃ と寒い一日です。


風邪等引かぬように注意したいものです。




さて、昨日 常日頃からお世話になっている西京信用金庫さん恒例の新年会に参加しました。


会場:『京王プラザホテル』 

    ①講演会会場 5階 「エミネンスホール」

    ②懇親会会場 5階 「コンコードボールルーム」


講演会 講師:日高 義樹 氏 

      演題:「緊迫する世界情勢とこれからの日米協調」




講演会の講師が、日高 義樹 氏とあって楽しみにしておりました。


NHKテレビなど有名ですよね。


現在は、ワシントンの『ハドソン研究所 主席研究員』 をなさっていて


日本よりアメリカの生活が多いようです。




小雪がパラついている中、会場の京王プラザホテルへ、・・・・・


【講演会】


会場内は、約500名近くの人々で満席状態でした。



                        (講演中の日高義樹氏)


アメリカのインサイダーから見た、米国の金融緩和政策、中国経済、石油関連、ユーロ圏、・・・


等々の話題は、とても興味深い内容でした。


国際的視野からの話には説得力があり、特に、来年のアメリカ大統領選挙の展望には


驚かされた話題もあり勉強になりました。



【新春懇親会】



役員紹介、常務理事挨拶の後


ンパ~イ    カクテルグラス(ノ^^)八(^^ )ノビール    (*^o^)ビール乂(^-^*)ワイン


各支店ごとのテーブルはお馴染みの人たちで話が盛上がります。



立食パーティーではオードブル各種が盛りだくさんですが、



ローストビーフのコーナーや、



お寿司のコーナーには長蛇の列が出来ますね。



懇親会が終わった後は、顔馴染みのメンバーで二次会へ、・・・・・




国際情勢は色々と注目されている事も多々ありますが、


今年も、日本経済が中身を伴って程ほどに成長して欲しいものですね。


ペタしてね

人気ブログランキングへ    にほんブログ村  参加中

      

  アップ 皆様方のワンクリックに感謝し、励みにしています。


     それでは また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~