幻の『のどぐろ』 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

幻の『のどぐろ』



冬型の気圧配置による寒気で日本海側では大雪が降っているようです。


青空ですが、空気が乾燥し北風がとても冷たい東京です。




一年間を表わす漢字が “税” に決まり、消費増税後の世相を物語っていて


師走の慌ただしさを痛感する日々ですね。



師走と言えば庶民の楽しみは忘年会音譜


先日、ゴルフ仲間との忘年会がありました。


場所は水道橋の 「能登美」



吞兵衛達の集まりで、コース料理より一品料理をつまみながら呑むことに、・・・お酒


まずは珍味三点盛り



がんどなめろう



能登半島の旨いもん のお店だけあって


美味しい地酒や焼酎が沢山あり、お酒も話もはずみます。 お酒ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノお酒


全米オープンテニス準優勝の快挙を遂げた錦織圭選手が記者会見で


「今、一番したいことは、・・・はてなマーク


「のどぐろがあったら食べたい。ビックリマーク


との発言で幻の超高級魚 のどぐろ は高騰しているようです。



                      のどぐろの煮付け


山陰旅行で、のどぐろの干物は食べたことがあったのですが、煮付けは初めてラブラブ


白身魚ですが味はこってりと脂がのって、ウマ~ アップ  (*^▽^*)v


幻の超高級魚、のどぐろの煮付けは最高の味です。



アカムツの別名。のどが黒いことから、のどぐろと言われているようです。


錦織圭選手をして 「のどぐろが食べたい」 と言わせた超高級魚


美味しい旬の食べ物には、美味しい焼酎が良く合いますね。



 

まだまだ、忘年会シーズンは続きます。


呑みすぎ食べすぎには十分注意して、この年の瀬を過ごしたいですね。




ペタしてね

人気ブログランキングへ  参加中

アップ 忘年会続きの方々、気前良くクリックしてくださいね。 ヘ(゚∀゚*)ノ


   それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~