『不動産買受申込書』
強い風が時折吹きますが、気温26℃と初夏のような東京です。
五月に入ってさまざまな草木の花が咲き始めましたね。
特にバラの華麗な花をあちこちで見かけます。
先日、お客様から頂きました。
頂き物の中で一番関心があったのが、
ゴールデンウィーク明けに古い友人の同業者さんから頂いた
「投資用収益物件の情報」でした。
もちろん、川上の情報で貴重な物件です。
・ 某私鉄沿線 「 ○ ○ 」駅から 徒歩2分
・ 商店街に面したテナントビル
・ 平成初期建築の鉄筋コンクリート造 6階建
・ 現在 満室
表面利回りは、7%程度ですが、
駅近の好立地、建物グレードもまあまあです。
早速、常日頃からお世話になっている銀行さんに融資相談をしてみると、
(*^▽^*) v
好感触
物件を紹介してくれた友人業者に、
「○○関係書類、■■関係書類をお願いします。」
「了解。 但し、二番手になるよ。」
「え~っ、一番手はいくらですか」
「○億○千○百万円」
「じゃぁ~、■百万円上乗せして、●億●千万円で、
『不動産買受申込書』を提出しますよ」
どうやら、来週が勝負となりそうです。
大輪のバラが咲くとよいのですが、・・・
◆ 不動産投資の極意
駅近の好物件、担保価値も高く、返済後キャッシュフローが成立つ収益物件
利回り計算も大事ですが、競争相手がいたら、
買い上げしてでも、
『不動産購入申込書』を売主様宛に提出する度胸も必要です。
物件が買えなかったら、 “絵に描いた餅” で終わってしまいますよね。
不動産投資は、物件を所有して初めてオーナーの良さが分かります。
人気ブログランキングへ 参加中
皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~