『返地書』 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

『返地書』






朝から良く晴れて雲一つない青空の東京です。


さくらも葉桜となりましたが、遅咲きのさくらも見かけ春爛漫の陽気ですね。





ヤマブキもあざやかな黄色の花を咲かせています。





さて、表題の 『返地書(へんちしょ) 』 の件です。



弊社では、土地柄からでしょうか、


地主さんや借地人さんからの相談を良く受けています。


旧法の借地権譲渡に伴う名義書換料や新規地代等々のコンサル業務も受託しております。




最近の傾向ですが、


地主さん(土地賃貸人)も、借地人さん(借地権付建物所有者)も、


相続が発生しており、二代目・三代目の方々が多くなってきています。


そういう経緯から 『返地書』 をご存知ない方も、又、多くなっているようです。





「祖父や父の代には借地人さんから 『返地書』 を貰っていたようだが、・・・」


「相続で父の代から長年住んでおり、借地を売却するのは初めてで 、・・・」


という方が多いようです。





『返地書』は地主さん、借地人さんの長年続いた


貸宅地(底地)と借地の関係を清算する書面です。





弊社では 「公認 不動産コンサルティングマスター」 登録者が2名おり


地主さんや借地人さんからの相談をたまわっております。




借地権譲渡に伴う、借地人名義変更の際には


旧借地人さんより 『返地書』 を


地主さんに差し入れることをお忘れないようにしましょう。



借地・底地のご相談もお気軽にどうぞビックリマーク


E-mail ogi@oomihousing.co.jp


TEL 03-3964-8031 FAX 03-3964-8034


担当:小 木 ・ 庄 司

 


ペタしてね

人気ブログランキングへ  参加中

  アップ  皆様方からの応援クリックに感謝し、励みにしています。


      それでは また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~