花粉 & PM2.5 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

花粉 & PM 2.5





晴れから曇りがちの空模様になってきた東京です。


日本海側では雪が降っているようですが、


太平洋側はとても空気が乾燥した状態が続いています。




少し暖かくなり、空気が乾燥してくると 花粉シーズン到来ですね。


今月に入り、一段と花粉症の症状が辛くなってきました。 (ノ◇≦。)



花粉情報では、今年は例年より飛散する量が少ない


との事でしたが、・・・・°・(ノД`)・°・・・・

                  ダウン



花粉アレルギーが進んだのか、


PM 2.5 アレルギーが進んだのか、 ・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。・・・





鼻水がとめどもなく ダウンダウン 流れ出す日が多くなりました。





例年はマスクをしていなかったのですが、今年はついにマスクを買ってしまいました。


今年の花粉飛散量は少ないようですが、


マスクの販売量は前年を上回っているそうです。



電車の中でも、街を行き交う人の中にも


例年になくマスクをしている人たちが目立ちますね。 マスクマン。 マスクマン。 マスクマン。 マスクマン。 マスクマン。




毎年 頼りにしていたアレルギーの薬も、


今年は何故か効き目が少なく感じます。




ボ~ッ としていた時にコンビニで目にとまったので、




爽感 はなのど飴  



花粉症が治る訳ではないのですが、つい手がのびて買っていました。




ポカポカ陽気の春が待ち遠しいのですが、


花粉、PM 2.5 


に悩まされる辛い季節への移り変わりでもありますね。


ペタしてね


人気ブログランキングへ 参加中

  アップ 花粉症、PM 2.5 でお悩みの方々の元気な応援クリックをお待ちしています。


     それでは また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~