高水準、首都圏マンション発売戸数 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。


高水準、首都圏マンション発売戸数



台風一過の秋晴れが気持ち良い東京です。


湿度0%、本当に清々しく秋への季節の移り変わりを肌で感じますね。



不動産投資顧問の知って得するブログ


昨日、不動産経済研究所が発表した首都圏の新築マンション発売戸数が日経新聞に掲載されて


いました。 (日経新聞より抜粋引用)


 8月の発売戸数: 4145戸


● 前年同月比:53.3% アップ


● 8月の発売戸数としては、8年ぶりの高水準



不動産投資顧問の知って得するブログ
   (日経新聞より引用)


● 4ヶ月連続の発売戸数増加 アップ


● 東京都区部では、前年同月比:77.6% アップ


● 都下・千葉県でも 50%以上 アップ



◆ 需要も好調で、契約率は 3ヶ月連続で 80%台


◆ 購入者は、30代のファミリー層が中心





2020 東京オリンピック招致に成功したニッポン


来年4月からの消費税増税は、ほぼ確実でしょう。



東京では国立競技場建替え、選手村建設、インフラ整備工事が前倒しとなり


建築工事費もうなぎ上り アップ


金利上昇や販売価格の先高観から


「今のうちに買っておこうビックリマーク」 


と、消費者は購買意欲をかき立てられているんでしょう。




不動産市場は明らかに上昇局面に入りましたね。



ブログランキングに参加中です。

 

  アップ 皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。


     それでは また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~