「品川」「練馬」「足立」より格上!? | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

「品川」「練馬」「足立」より格上!?




朝から分厚い雲が空一面に広がり、生暖かい東京です。


今夕から明日にかけて低気圧が急速に発達し、暴風雨になるとの天気予報です。


外は、強い風も吹き始めたようです。風




徒歩通勤の出社途中、早くも藤の花が咲き始めていました。


不動産投資顧問の知って得するブログ


昨日の読売新聞夕刊に、車のご当地ナンバーの記事がありました。


「富士山」、「那須」、「会津」、「伊豆」、「湘南」、「豊田」など 


すっかりお馴染みとなったご当地ナンバー。




東京都心部では 「品川」、「練馬」、「足立」の三種類しかありません。



不動産投資顧問の知って得するブログ

     (読売新聞より引用)


そこで、世田谷区内の商工団体等が「世田谷ナンバー」 を実現させようと


「実現させる会」 を発足させたようです。  ヾ(@°▽°@)ノ


「実現させる会」では、国土交通省が6月下旬まで行う募集に応募する予定だそうです。




車   車   車



クルマ好きの方には結構、「ナンバー」にもこだわりを持つ方が多いですよね。


以前、「八王子」ナンバーができたときに、


【八王子 い ・・・1】 



のナンバーを取得した方のお話を聞いたことがありました。



「八王子で い の 1 番 ですよ。」 (笑) (*^▽^*) ワッハッハビックリマーク



・某焼肉チェーン店のオーナーは 【8929】 だとか、・・・ (^∇^)


・歯科医の先生は 【8148】 だとか、・・・(*^▽^*)





こだわりを持っている方のナンバーの話は面白く、笑えますよね。



ちなみに私は、会社の電話番号です。 



不動産投資顧問の知って得するブログ


 同じナンバーで3台目です。 ヽ(゚◇゚ )ノ



若者のクルマ離れが進行している昨今、



「渋谷」、「原宿」、「秋葉原」 等、若者に人気のあるご当地ナンバーも



きっと受けるでしょうね。 v(^-^)v



ところで、あなたのクルマのナンバーは、・・・はてなマーク





ブログランキングに参加中です。

 

   アップ 皆様方の 応援クリックに感謝し、励みにしています。


      それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~