公示地価もサクラ咲く
桜の開花が予想より早まり、すっかり春めいてきている東京です。
朝からさわやかな晴天が続き気持ち良いですね。
通勤途中の桜並木もアッという間に見ごろを迎えたようです。
ブログランキングに参加中です。
OUT-IN 2回クリック
今しかないでしょ・・・(^-^)/
昨日、国土交通省が発表した2013年度の公示地価、
下落率が大幅に縮小し、
都市部や被災地の住宅地では上昇に転じている所も多くなっているようです。
(日経新聞より引用)
アベノミクス効果なのか、期待感が先行し不動産価格は上昇
円安で外資マネーも都市部の物件を購入している噂も耳にします。
首都圏では住宅地の下落率が 1%未満になり 横ばいの地域が多くなってきているようです。
(日経新聞より引用)
アベノミクスバブルで 株価は上昇 不動産価格も上昇
資産バブルは確実に動き始めたようです。
公示地価もサクラも咲き始めましたね。
ブログランキングに参加中です。
皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。
それでは、皆さん、お花見の楽しい週末をお過ごしください。 (^-^)ノ~~