夏休みの過ごし方、“安・近・癒”
数日間は過ごしやすかった暑さでしたが、
今日は午前中から気温がグングン上がり30℃を越している東京です。
ロンドンオリンピックでは女子レスリングで、吉田選手が3大会連続で金メダルをとりましたね。
なでしこジャパンはアメリカに敗れましたが、本当に良く戦っていました。
全米プロゴルフ選手権では、石川遼選手が 3アンダー、14位タイと好スタート発進
スポーツ好きの方はテレビ観戦で一日が終わってしまいそうですね。
昼は全国高校野球、夜はロンドンオリンピックと
寝不足の続いている方々も多いのではないでしょうか。
さて、恒例の明治安田生命の 「夏に関するアンケート調査」を見てみると
今年の夏休みの過ごし方は “安・近・癒” のようです。
○ 今年の夏休み
■お疲れ気味のニッポン
「自宅でゆっくり」の理由は「疲れをとりたい」がトップ
「自宅でゆっくり」過ごしたいは 7年連続トップのようです。
■節約志向はさらに高まる
夏休みで使うお金は「82,974円」に減少
・夏休みの長期化傾向は続く! 昨年に続き、過去最長の 「9.5日」
・夏休みを自宅で過ごす理由、トップは癒しを求め「疲れをとりたい」が 56.3%
・夏休みを「プール・遊園地・テーマパーク」で過ごす“近場エンジョイ派”が2割に上昇
・節約志向は依然高く、夏休みに使う平均金額は「82,974円」で 2年連続減少の一方、
“子供のいない夫婦”は初めて10万円を突破
・円高が好機海外旅行先もやっぱり近場志向 「アジア」人気がダントツの約 6割
今年の夏休みは自宅や近場のレジャー施設で過ごす人達が多いようです。
節約志向が高く、現代の世相がよく表れている調査結果で 興味深いデータですね。
◆夏休みのお知らせ◆
弊社は、8月11日(土) ~ 16日(木)迄 夏休みとさせて頂きます。
8月17日(金)からは平常通り営業致しますのでよろしくお願い致します。
さ~て、ゆっくりと夏休みを過ごそう ............... っと。 (^ε^)♪
ブログランキングに参加中です。
オリンピックの応援同様、ポチッ と気前よくどうぞ
皆様も楽しい夏休みを過ごしくださいね。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~