暑い、アツイ、日本列島 「高温注意情報」
朝から気温がグングンとうなぎのぼり、午前中から30℃超す猛暑日が続いています。
昨日は、全国の観測点:927地点のうち、なんと、111地点で
35℃以上の「猛暑日」を記録したようです。
東京・練馬では今年の夏、初の 36.7℃ を観測したようです。
折しも “土地有効活用”をご提案中の練馬区の K様宅へ ・・・。
駐車していた車の温度計は ・・・ 47℃
高温で名高い 練馬 恐るべし .....(((( ;°Д°))))
熱中症には くれぐれも気を付けたいですね。
気象庁は、全国都道府県単位で 最高気温が35℃以上となることが予想される場合、
「高温注意情報」を発表し、熱中症への注意を呼び掛けるようです。
アツイと言えば、ロンドンオリンピックですね。
サッカーでは、25日、なでしこジャパンが強豪カナダ相手に 2-1 で下し、
“金メダル” に向かって白星発進 ☆彡
一方、男子は26日 優勝候補と言われているスペインを 1-0 で破り
大金星✩をあげましたね。 ☆彡
日本列島各地では、夏の全国高校野球選手権 地方大会代表校が続々と決まっています。
ロンドンオリンピックでは日本選手の活躍とメダルが期待され、
国民 の皆さんが一丸となって応援することでしょう。
8月8日から始まる夏の高校野球選手権では全国の皆さんが地元の代表校に声援を送ります。
日本列島に、暑い、熱い、アツイ夏がやってきました。 (;´▽`A``
寝不足、熱中症にはくれぐれも注意しながら 応援しましょう。
こちらの応援もどうぞよろしく。
今日は 何位かな・・・
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~