忘年会ゴルフコンペ | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

忘年会ゴルフコンペ




12月も第二週目に入り、忘年会シーズンですね。


昨日、常日頃お世話になっている某金融機関さんのゴルフコンペに参加しました。



ハーモニーヒルズグルフクラブ  http://www.pacificgolf.co.jp/harmony/



前日までの天気予報では、曇り空の寒い一日で午後からは☂マーク、 (>_<)


1月上旬の気温ということで寒さ対策を完全武装していったのですが、


ゴルフ場に近づくにつれ 太陽サン 晴れてきて嬉しい誤算となりました。



クラブハウスの中はクリスマスツリー、イルミネーションが飾られ、


不動産投資顧問の知って得するブログ

クリスマスモードを演出していました。



コースはどのホールもアンジュレーションに富んでいて、ティーショットの落としどころが狭く、


プレッシャーを与え緊張させるコースでした。


その上、グリーンもまるでポテトチップのように大きくうねって、パッテイングラインが読めず


キャディさんの言うがままのパット、・・・ (ノ◇≦。)



OUTコース  No,8ホール Par:4 384yards


不動産投資顧問の知って得するブログ
谷越えの名物ホール


OUTコース  No,9ホール  Par:4  384yards


不動産投資顧問の知って得するブログ


グリーンサイドの大きな池がインパクトを与え、ミスショットを誘います。



INコース  No,11ホール  Par:4 335yards


不動産投資顧問の知って得するブログ

距離はさほどありませんが大きくうねったグリーンの手前にはクリークがあり、


ボールを待ち構えています。


INコース12番ホールから13番ホールへのインターバルには、


不動産投資顧問の知って得するブログ

目の覚めるように紅葉したモミジがひときわ美しく輝いていました。



静かに深まって行く大自然の秋を身近に感じ、


晩秋の 「忘年会 ゴルフコンペも また楽し」 ですね。


帰宅して車を置いて出直し、夜の忘年会も盛り上がり


仕事を忘れてリフレッシュ出来た一日となりました。


幹事の皆様、有難うございました。



ブログランキングに参加中です。  
にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ

   アップ 皆様方の 1日 1回の応援クリックに感謝し、励みにしています。


       それでは また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~