宝くじ、あなたの年間購入額はいくら・・・? | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

宝くじ、あなたの年間購入額はいくら・・・?



昨夜から降り始めた雨が今は止んでいるものの、どんよりとした雨雲が


空を覆い尽くし 又、今にも降り出しそうな東京です。


街ゆく人々も傘を手放せない様子で、しっかりと傘を持ちながら歩いています。



さて、今週、残念だったのが “オータムジャンボ宝くじ” を買えなかったこと・・・


一度、宝くじ売り場の前を通りすがった時に、買おうと思ったのですが、


「当たりくじの多いと言われているあの場所で・・・」と決め、止めてしまいました。


後日、目的の売り場に行った時には売り切れていました。  (´□`。)



どうやら、 “オータムジャンボ宝くじ” は、春の “グリーンジャンボ宝くじ” と、


同じで発売枚数が限定されているらしく、売り切れになる売り場が多いようです



そんな人の心を知ってか知らずか、今日の NIKKEI プラス 1  当世ふところ事情 に


宝くじのアンケート記事がありました。   (NIKKEI プラス 1 より 抜粋引用)



「宝くじ、1年間の購入額はいくら?」


  ● 「5000円 ~ 1万円未満」 ・・・ 17%


  ● 「1万円 ~ 3万円未満」 ・・・ 16%


  ● 「3000円未満」 ・・・ 15%


  ● 「3万円以上」 ・・・ 4%


  ● 「宝くじは買わない。」 ・・・ 36%



不動産投資顧問の知って得するブログ
 (NIKKEI プラス 1 より引用) ※ 画像をクリックするとアップします。


◆ 宝くじを買った人がこれまでに当たった最高額で多いのは、


   ● 「1000円 ~ 5000円未満」 ・・・ 31%


   ● 「1万円 ~ 10万円未満」 ・・・ 26%


   ● 「1000円未満」 ・・・ 21%


   ● 「当たった事がない」 ・・・ 5%



◆ 宝くじにまつわるエピソードも、


    「妊娠中に買った宝くじで5万円当たった。」


    「窓口で高額当選だと告げられた時には、ビックリして冷や汗がでた。」


     (妊娠中に買うと良く当たるという方が多かったようです。)


    「年末ジャンボで1等と1番違い。お守りにその券と当選番号のコピーを今でもとってある。」



色々な方々がいらっしゃるようですね。


でも、妊娠中の女性がよく当たるとは知りませんでしたね。



確率の低いと言われる 宝くじ


されど、買わねば当たらぬ 宝くじ


今度は当たるかも  恋の矢 ・・・ ニコニコ


雨上がりの午後、


ぶらりと出かけて、宝くじ でも買ってみようかなぁ・・・。音譜



ブログランキングに参加中です。

 にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ

   アップ  宝くじがお好きな方も、買わないという方も、


       皆様方の 1日 1回 1クリックに感謝し、励みにしています。


       それでは 楽しい週末をお過ごしください。


       また、お会いしましょう。  (^-^)ノ~~