立秋、蝉しぐれの中のゴルフ
暦の上では“立秋”の昨日、関東地方では猛暑日となりました。
男子ゴルフ世界選手権シリーズ「ブリジストン招待」では、石川遼選手が最終日・最終組で回り、
惜しくも4位タイとなりましたがよく健闘しましたね。
トレードマークのロングヘアもショートカットして、さわやかでたくましさも感じられ、
好感度も一段とアップしましたね。
今週、11日から始まる第93回「全米ゴルフ選手権」での活躍が期待されます。
昨日、猛暑日の中、ゴルフを楽しんできました。
皆川城カントリークラブ http://www.minagawajo-cc.com/
INコース No.10 Par:4 410yards ゆるやかな打ちおろしのミドルホール
ティーショットを軽快に放ち スタート
乗用カートを利用してのプレーでしたが、時間とともに暑さもグングンと上がり
汗、びっしょり・・・ (;^_^A !(´Д`;)
夏のゴルフは水分補給をこまめに取りたいですね。
INコース No,16 Par:4 376Yards 谷越えのミドルホール
豪快なティーショットを放った Mさん
INコース No,17 Par:3 196Yards
丘陵コースで所どころに池が配置され、木陰では時折 涼しい風がやさしく吹き抜けます。
OUTコース NO,7 Par:3 161Yards
(池越えのショートホール)
いつの間にか、雲行きが怪しくなり、 遠方からゴロゴロ
と 雷の音が、
今にも夕立がきそうな気配となりました。
落着いて ティーアップする Kさん
空一面に雲がおおい気温が下がると、あちら こちらから蝉の合唱が始まりました。
“蝉しぐれ”の中でのゴルフプレー
暑さの中にも、やがてやってくる夏の終わりへの気配を感じさせてくれました。
お陰様で夕立に降られることなくホールアウト出来て、楽しいゴルフを満喫できた一日でした。
ブログランキングに参加中です。
皆様方の 1日 1回 1クリックに感謝し、励みにしています。
それでは 又、 お会いしましょう。 (^-^)ノ~~