新築マンション発売戸数、都内6年ぶりに増加! | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

新築マンション発売戸数、都内6年ぶりに増加!



今日の東京はよく晴れていますが、相変わらずのカラカラ天気です。


湿度は30%足らずのようで、加湿器が活躍しています。



昼食後のコーヒーを飲みながら、新聞を見ていると、


「都内の新築マンション発売戸数が6年ぶりに増加した」記事がありました。


(日経新聞 35面より抜粋引用)


昨日、東京カンテイが発表した2010年度の都内の新築マンション発売戸数が、


戸数:2万7977戸で、対前年比:19.9%の増加


前年実績を上回るのは 04年以来6年ぶりのようだ。


目立ったところでは、


  ・豊島区   対前年比  2.6倍    (1912戸)


  ・江東区    〃     21.8%アップ (3081戸)


  ・中央区    〃     40.4%アップ


  ・新宿区     〃    42.0%アップ


などの都心部での大型物件の供給が進んだ地域での伸びが大きかったようだ。


不動産投資顧問の知って得するブログ

毎週末には新聞に数多くの“マンション発売”のチラシが・・・。


背景には、


「親等からの住宅取得資金贈与額が、1500万円迄非課税」となったことや、


「フラット35」の低金利に加え、


「買控えていた消費者が、ここ数年の価格下落を受けて購入に動き始めている。」ようですね。



この3月の年度末迄に「フラット35」を利用なさる購入者の方々も大変多いようで、


取扱い金融機関からも、


≪フラット35の融資審査の長期化が見込まれる期間≫として、


2011年2月22日(火) ~ 2011年3月31日(木) 



この期間は審査完了まで、2~3週間以上を要するだろうとの案内書も届いています。


「フラット35」をご利用なさるお客様は


申込書類に不備がないようにして余裕を持って


お早目に申し込まれる方がよさそうですよね。




ブログランキングに参加中です。     いつもご協力有難うございます。

  にほんブログ村 企業ブログへ                    にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ  

   アップ新築マンションを購入された方も、 ご購入検討中の方もビックリマーク

       皆様方の 1日 1回 1クリックをよろしくお願いします。



それでは楽しい週末をお過ごしくださいませ。


また、お会いしましょうね。   (^-^)ノ~~