エコ投資家様と 上海不動産視察旅行の打合せ
そろそろ夏休みも終わり、来週 9月からは二学期が始まろうとしていますが
相変わらず歴史的な猛暑日が続いていますね。
昨夜、エコ投資家様と上海不動産視察旅行の打合せ飲み会をしました。
http://ameblo.jp/fudousantoushicom/entry-10604241076.html
仕事が終わってからの打合せでしたので、冷たいビールの喉ごしが最高でした。 (^_^)v
旅行をする際、やはり一番楽しいのが事前の打合せですよね。
10年位前に商工会議所の視察旅行で北京 ~ 上海に行った経験はあるのですが
飛ぶ鳥落とすいきおいで高度経済成長中の今の中国、
メディアの放送等を見ていても その発展ぶりに目を見張るものがありますよね。
話のなかで一番面白かったのが中国人の不動産投資熱・・・
エコ投資家様 曰く
「中国人の考え方は、不動産投資というよりも むしろ、不動産投機に近い考え方をしているよ。」
「冗談で、そのうち日本の国土は中国人に買われてしまうんじゃないか、という人もいますよ。」
リーマンショックでどん底に落ちた日本の不動産市場を活性化するには、外国資本の流入も
必要だと考えられますが、今の日本の関連法規・諸制度だと 個人の外国人投資家には
外為法・税制等の様々な難関がハードルを一段と高くしています。
不動産の輸出・輸入をもっと活発にできるように日本の関連法規もなって欲しいものですよね。
日本の不動産業史やら、中国人投資家の考え方やら、ワイワイ ガヤガヤと
あっという間のひと時でした。
(エコ投資家様、同行するT氏、S部長、同行するK氏)
8月31日 ~ 9月3日 上海不動産視察旅行が楽しみです。 v(^-^)v
アメブロで相互読者登録させて戴いている、hiro様、J-POWER CHINA様 貴重な情報を
有難うございます。 (あえてリンクはしませんでした。)
ブログランキングに参加中です。
猛暑に負けないで頑張っている方、
子供の夏休みの宿題を手伝っている方々のワンクリックを
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも 受け付けています。
それでは 又、お会いしましょう。 (^-^)ノ~~