緑のエコトンネル -けやき並木通りー | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

緑のエコトンネル  -けやき並木通りー



今日もまた東京は35℃以上の猛暑日メラメラでした。



一体この暑さ いつまで続くのか気になりますよね。


TV等を見ていると、9月中旬位迄・・・と言っていた気象予報もありましたがどうなるんでしょう?




本日、昼過ぎから都内城西エリアを中心に物件調査に出かけました。


来週 上海のお客様にご紹介する予定のオーナーチェンジ収益物件を5物件程厳選して


現地調査、デジカメ撮影してきました。



車で走行中は良いのですが、車から外に出ると 太陽が皮膚を刺すようにジリジリと照りつけて


まるで日本の気候とは思えないほどの陽ざしでしたね。



そんな中で、杉並区内の物件に向かった時に カーナビが仲杉通りを通るように指示しました。


新宿方向から青梅街道を右折すると、


そこは -ケヤキ並木通りーの緑のエコトンネル・・・



不動産投資顧問の知って得するブログ


車内でエアコンをつけての走行でしたが、明らかに気温が下がり 心地よく感じられました。


運転中の部長 曰く、 「緑のエコトンネル いいですね。」


某国の元総理がCO2削減を語っていましたが、


「これから日本が亜熱帯化してくると言われているんだから、


こういう緑のエコトンネルも必要だよな。」 と 二人で杉並区政に感心。



不動産投資顧問の知って得するブログ
(とても涼しく感じられたーケヤキ並木通りー)


ご存知の方々も多いことでしょうが、


青梅街道から仲杉通りを北上 ~中央線「阿佐ヶ谷」駅~ 早稲田通りまでの約1.8Kmの区間に


見事なーけやき並木通りーのエコトンネルがあります。



勿論、仕事柄 けやき並木通りがあるのは よく知っていましたが


猛暑日の今日ほど 緑のエコ効果を感じた日はありませんでした。




ブログランキングに参加中です。

 にほんブログ村 企業ブログへ                      にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ

  アップ皆様方の猛暑に勝る ワンクリック応援をよろしくどうぞビックリマーク



ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも 受け付けています。


                                   http://www.fudousantoushi.com



熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね。


それでは 又、お会いしましょう。 (^-^)ノ~~