隣接土地所有者、測量の立ち会い
東京はうだるような猛暑が続いていますね。
午前中、弊社管理物件の隣接土地の測量の立ち会いに行ってきました。
本来なら オーナー様のお役目なのですが、
ご高齢のため、○○年前にオーナーチェンジ物件をご購入して戴いてから
ずっと弊社でP.M.業務を行っており、弊社に「お任せします。」とのことでした。
このような場合、任されると逆に責任感が強くなりますよね。
現地に着くと 土地家屋調査士の方は 汗 びっしょり・・・
お互いに「イヤー、暑いですね。」
土地境界の一か所には 杭石があったのですが、
もう、一か所は杭石が見当たらず・・・。
現況の擁壁・ブロック塀、 Tの字のもう一辺の隣接土地の方の意見も尊重して
ポイントを決めることにしました。
この暑い日に、外で様々な仕事をなさる方々も多いでしょうね。
「お互いに、ご苦労様ですね!」
立ち会いが終わって車のエンジンをかけたら、なんと、車内温度は45℃・・・ (>_<)
皆さんも 熱中症にはくれぐれも気をつけて、
水分・塩分を十分に補給しましょうね。
ブログランキングに参加中です。
外の仕事で頑張る方も、
このブログをお読み戴いた方も ワンクリック応援をお願いしますね。
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも受け付けています。
それでは 又 お会いしましょう。 (^-^)ノ~~