隣地への土地分筆売却完了 &
FIFA W杯 南アフリカ大会
九州、中国、四国地方は雨のようですが、東京は今日も湿度か高く、どんよりとした曇り空です。
本日、午前中にかねてより準備を進めてきた「隣地への土地分筆売却取引」が完了しました。
当ブログ参考記事:隣地への土地分筆売却 (リンクあり)
http://ameblo.jp/fudousantoushicom/entry-10559355225.html
売主様、買主様、有難うございました。
不動産売買仲介業務の仕事は、土地家屋調査士さんや司法書士さんとの関連プレーが重要な業務です。
今回の場合も、売却相談から始まり、隣地購入者との打合せを繰り返しながら、
対象土地の測量・分筆登記の業務は土地家屋調査士さん、
売買代金を決済して、所有権移転登記の業務は司法書士さん、に依頼するというスキームでした。
これで買主様は将来、土地を2分割して建築不適合だった宅地部分にも建物が建築できます。
一方、売主様も現貸駐車場を、将来売却する際は3区画の土地として売却できますから、
売り主側・買主側、双方にメリットのある土地売買取引でした。
それだけに不動産業者としても常日頃から、土地家屋調査士さん、司法書士さんとは、それぞれの取引で
連絡を密に取り合いながら、業務を進めていくことが重要になります。
FIFA W杯 南アフリカ大会で、
岡田ジャパンの活躍している姿を見ると、
決して前評判の良くなかった日本代表チームでしたが
カメルーン戦での本田選手の先制点を機に、岡田監督以下選手全員がそれぞれの本領を発揮し
強くて頼もしい岡田ジャパンに映りますよね。
スター選手が不在と言われたチームでしたが
守備を中心にチームプレーに徹して試合をするということが重要なんでしょうね。
スポーツの世界だけでなく、日常の仕事でも参考にしたいものです。
お世話になった土地家屋調査士:O先生、司法書士:A先生、有難うございました。
岡ちゃん「ベスト4が目標!!」を目指して頑張れ、
日本から南アフリカに向かって応援していますよ。\(^_^)/
決勝トーナメント一回戦 対:パラグアイ戦を応援する方も
このブログをお読み戴いた方も、 SAMURAI JAPAN に
応援クリックを
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも受け付けています。
それでは皆様も応援しましょうね。 三 (/ ^^)/
29日23時~ 祈念 パラグアイ戦に勝利して、ベスト8進出