「高田馬場再開発始動」 住友不動産 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

「高田馬場再開発始動」 住友不動産




今日の東京は五月晴れのさわやかな天気ですね。



午前中の仕事が一段落して日経新聞を見ていたら、


住友不動産の「高田馬場再開発始動」の記事が出ていました。


JR:山手線・埼京線の電車の車窓から見える「高田馬場」駅~「新大久保」駅間のあの空き地です。




不動産投資顧問の知って得するブログ
  (日経新聞35面より引用)





住友不動産は旧JR東日本の社宅跡地5年前に入札で取得していた。


【再開発規模】


・敷地面積  約2.2ヘクタール


・マンション建設  45階建、26階建  計2棟


・オフィスビル建設  34階建  1棟


・複合施設棟  2階建  1棟  (保育所・防災倉庫・コンビニ等)


・合計延床面積 17万6000㎡


・完成予定  2013年



この界隈の容積率は400%だが、2.2ヘクタールのうち約1.5ヘクタールを公開空地とする


総合設計により容積率を650% まで緩和されたようだ。






同様な総合設計によるマンション開発はちょうど線路の反対側に


「西戸山タワーホウムズ」がある。


当ブログ参考記事:「新宿西戸山タワーホウムズ・セントラルタワー」  (リンクあり)



(こちらのタワーホウムズも住友不動産の再開発により、評価が上がるでしょう!)





JR東日本社宅跡地の複合再開発事業としては、


野村不動産の「プラウドシティ池袋本町」が即日完売マンション として


各メディアで報道されている。


当ブログ参考記事:「マンション市場、回復の兆し!」   (リンクあり)






やっと、動き始めた不動産市場


確実に明るい話題が多くなってきていますよね!





不動産投資顧問の知って得するブログ ワンクリック お願いします ワン!にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ



にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中!「ワンクリック」ご協力お願いします。

にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ


  いつも ご協力、有難うございます。    m(_ _ )m 【感謝】



ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも受け付けています。



それでは 皆様 楽しい週末をお過ごしくださいませ。


また、お会いしましょうね(^-^)ノ~~



                                                ペタしてね