住宅ローン、返済相談 急増
先日も某TVで放映されていましたが、今日の日経新聞 5面の記事にも、
住宅ローンの返済相談が急増している内容の記事がありました。
日経新聞 5面より引用。 記事によると
この不況で収入が減少している人が多く、マイホーム購入時の返済計画では
ボーナス払い・毎月の支払が困難で 「金融円滑化法」 の施行後(昨年12月4日施行)に
返済相談件数が急増しており、三菱UFJ、みずほ銀行などでは
住宅ローン返済相談件数が 5倍 になっているらしい。
ボーナス返済の割合を減額したり、
返済期間を延ばしたり、
毎月の支払額を減額したり、
失業のため 当面は元本の返済をストップし、
利息だけを支払うケースもあるようだ。
確かに私の友人や知人でも昨年12月には
「ボーナスが出ないらしいけど どうしようか」
「給料減額で住宅ローン返済に困っている・・・」
等々の話題が多かったのも事実である。
住宅ローン返済については返済途中で条件変更できるわけだから
返済が苦しくなったら すぐ銀行の窓口に行って相談するようにしましょう!
銀行窓口で相談せず 家族で悩んでも良い答えは出ませんよね。
住宅ローン返済が遅れると銀行窓口に行きにくいでしょうが
一日も早く相談に行くのが良いでしょう。
このところ、住宅ローンの焦げ付きで競売も増加しているようです。
せっかく手にいれたマイホームですから リストラや給料・ボーナスが減額され
返済が苦しくなったら、まず 銀行窓口に行って相談するようにしましょう。
マイホームが競売に出されるよりは 銀行窓口で相談して
返済条件を変更してもらった方がはるかにいいですよね。
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも 受け付けています。
にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中! ポチッとご協力お願いします。