明日の契約に向け、準備完了。 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

明日の契約に向け、準備完了。

 

 

 

年の瀬も押し迫り、街の雑踏はまるで

 

♪ もう いくつ ねると お正月~ ♪

 

と いうように感じられるのは皆さんも同様でしょう。

 

 

 

先程、明日の売買契約予定に向けての準備が完了しました。

 

 

 

今回の売買契約のスケジュールがタイトだったのは

 

築1年半、表面利回り:9.44%、○○駅 徒歩3分

 

と、好物件であったことです。

 

 

 

 

 

このところの不動産投資市況では、オーナーチェンジ収益物件の動きが非常に速く


 

テキパキと行動しないと優良物件を買い逃してしまうからです。

 

 

 

 

クライアント:Sさんは 前回の物件が2番手で成約できませんでした。

 

 (参考記事: 不動産投資市況 & 現地調査)

 

 

 

 

 

今月始めに 某デべ法人より 非公開物件のマル秘売却相談

 

クライアント:Sさんにご紹介、(Sさんは事業用資産の買換えで今年中に契約希望)

 

11日、不動産購入申込書の提出

 

15日、守秘義務契約後 物件の詳細資料入手

 

18日、質疑書面の提出

 

21日、回答を受け、Sさん了承。 公・官庁の各種調査開始

 

22日、重要事項説明書(案)・売買契約書(案)の準備

 

24日、現地立会確認

 

24~25日、売主法人との協議

 

26日、Sさんへ 重要事項説明、契約書(案)の説明

 

そして今日、各添付資料の再チェックと製本・・・

 

《添付書類》

 

①不動産売買契約書

 

②重要事項説明書

 

③重要事項説明書 説明資料

 

④○○重要事項説明書資料集

 

⑤○○管理規約集

 

⑥○○貸方基準書

 

⑦権利区分等図面集

 

⑧土地全部事項証明書(登記簿謄本)

 

⑨建物全部事項証明書

 

⑩公図写し

 

⑪土地測量図

 

⑫建物測量図

 

⑬台帳記載事項証明

 

⑭道路台帳付図の複製

 

⑮埋設管管理図(水道・下水・ガス)

 

⑯☆☆駅 周辺地区計画

 

⑰テナント賃貸借契約書

 

⑱当該物件の共用部分の各写真

 

ざっと 以上の資料です。

 

 

あっと言う間の3週間でしたが、明日の売買契約が終わるまでは気が抜けませんね。

 

 

 

【この間に 多くの方々にペタ返しできなかった事をお詫びもうしあげます。m(_ _ )m】

 

 

 

 

 

 

弊社の営業も明日で終わり、新年は1月4日(月)からです。

 

 

 

 

 

ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資.com でも 受け付けています。

 

                ペタしてね

 

にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中! ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ