今年も あと一か月 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

今年も あと一か月

 

 

今年も いよいよあと一か月となりましたね。

 

 

明日からは十二月【師走】の始まり・・・

 

 

11月30日(月)

 

 

東京は雨上がりの肌寒い曇り空

 

 

会社ミーティングの後、

 

 

10時から顧問税理士さんと前月の経理資料等の提出と打ち合わせ

 

 

「年末調整」の話・・・

 

 

一年間も早いもので、今年もあと一か月かぁ!?

 

 

 

 

 

 

11時からはマンションデべ「ゴールドクレスト」社の企画開発部担当者さんとのアポ

 

 

 

 

 

 

某案件の社内調整後、今週中にでも売主様と面談しようという事での打ち合わせをして

 

 

今週金曜日にセット完了。

 

 

 

 

業界四方山話・・・

 

 

 

 

先週の穴吹工務店の会社更生法の適用申請

 

 

「マンション業界でも、もう倒産会社は出ないでほしいと業界全体が願っていただけに

 

 

不動産市場に与える影響も大きく、これから更に悪影響が出なければ良いのだが・・・」

 

 

 

 

「やはり、昨秋のリーマンショック以後の市場の収縮・落込みが大きな要因かな?」

 

 

 

 

 

 

「それに加え、政府のデフレ表明、アウトレットマンション以外にも消費者は値引きしないと購入しない、

 

 

 

 

そんなお客様が多いようだね。」

 

 

 

 

「新車や不動産といった金額の張る商品は経済がデフレスパイラル~市場収縮という傾向だと

 

 

 

 

本当に弱いよなぁ」

 

 

 

 

「物価の下落は市場収縮のみならず、消費者心理まで収縮させているようだね」

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、明日からは十二月【師走】

 

 

 

 

 

今年もあと一か月、

 

 

頑張って行こう!

 

 

 

 

 

 

ご意見・ご感想・ご相談は  不動産投資 .com でも 受け付けています

 

 

 

                  ペタしてね

 

  にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中! ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ