
国定公園の前で僕は待っていた。
それは公園を抜ける道路に入れる車の量を調整
しているようだった。
30分以上待った。
みんな待ちくたびれて車から降りて写真を撮り出していた。
やっと動きだした車たち。
そして前には、幸せの黄色いワーゲン。
ロードトリップフォト http://web.me.com/roadtripphoto
やっと来ました。
待っているものがいくつかありました。
ひとつはカメラです。
昨年末に発注していたカメラが入荷したと言う電話がありました。
新宿まで受け取りに行ってきました。
今まで使っていたカメラの新型機ですがとても良いです。
デジタルはやはり新しい物が良いですね。
もうひとつ待っているものがあります。
それは乗り換えた車です。
納車整備と車検整備のため2週間待っています。
それが今日届きます。
僕はとりに行くのがイヤなので持ってきてもらいます。
そこで借りている代車と交換します。
楽しい週末になりそうです。
「面倒くさがらずにやりましょう」
大体人はいつも忙しいと言い続ける生き物です。
ちょっとメールが多いだけでも読むのが面倒になってきます。
でもそれが常習化すると自分の生き方が乱雑になってしまいます。
自分が情報を選別する意識を持っていれば、無駄な情報を省くことが出来ます。
そして良い情報には反応することが出来ます。
今の社会でパソコンを持っていない人はほとんどいません。
持っていない人で、先日芥川賞を受賞して話題になった田中さんが有名ですが、、、
そんな特殊な才能を持つ人以外はパソコンが必須でしょう。
メルマガもどんどん登録する事も重要です。
サブメルアドで登録しなければ大変ですけど、最近は無料メルアドも
認知されているから大丈夫です。
そして、読んでいらなければ解除すれば良いのです。
僕はアダルトとか催眠術とか女性紹介などは全く興味の対象外です(笑)
中には興味を引かれる内容もありますから斜め読みは大切です。
僕も以前は読んでいませんでしたが、最近は目を通すようにしています。
そうすると興味を引かれる内容もある事がわかってきました。
以前タレントの「所ジョージ」さんが僕らと話していたときです。
「みんな忙しい忙しいって言うけど、俺はそんな事感じた事ないよ」
そう言った所さんは年収で○○億円ありました。
僕らが忙しいなんて言っていたら、そこのレベルには到底無理ですね。