
都市を歩いていて良く教会に入る事がある。
これは楽しみのひとつになっている。
教会が持つ宗教的な意味合いもさることながら、
空気感と雰囲気は唯一無比だ。
宗派に限らず、キリストを身近に感じられる。
僕にとって大事な場所。
セントパトリック教会、NY。
ロードトリップフォト http://web.me.com/roadtripphoto
先日、見逃した映画がありました。
「ジョンレノン、ニューヨーク」です。
見たかったのですが、時間が合わずに行けませんでした。
そこで、アマゾンで購入し家のホームシアターで映画館の
雰囲気を楽しみました。
先入観ではもっとニューヨークの町並みやジョンの普段の映像が
インサートされると思っていましたがちょっと違いました。
ヨーコのインタビューを元にジョンの生き様が淡々と進んで
いきます。
ジョンを撮影した違うシュチュエーションのフィルムも、もっと
見たかったな、と感じてしまいました。
また、ジョージの映画も封切られました。
トイレ休憩が入る長さであるようです。
映画館で見ても家で見ても、楽しみである事に変わりはありません。
「最近思うこと」
ブログはかなり一方的なコミュニケーションツールです。
僕のブログもその範疇に属しています。
そして読んでくださっている方は、不動産投資に興味がある方か、
お金に興味がある方か、投資全般に興味がある方でしょう。
僕がブログを書き始めてすでに1年半に及びます。
よく書いて来れたなと言う実感もあります。
不動産投資は誰でもすぐに始められるものではありませんが、
興味を持つ方が読んでくれれば良いと思って書いています。
僕が一番重要視するのは、不動産投資を始める前に資金を貯める事。
そして頭が投資脳に変わっている事です。
これが出来れば、その先の勉強はふさわしい本やセミナーがあります。
僕は自分の経験を元にブログを書いてきました。
自分がバリバリのバカ脳から、数年で投資脳に変わり、不労所得が
勤労所得を上回るまでの事を。
そして僕は写真を愛しています。
写真をリタイアする事は考えられません。
どんなにお金があってもやりたい事は継続するべきだと思っています。
そんな自分の考えをこの1年半書き綴ってきました。
どうお感じになったでしょうか?
働く事の美しさは十分理解して、働かずしてお金を得る事を考える事は
自分と家族を幸せにするでしょう。
会社でのストレスも我慢出来るでしょう。
そんな事を書いてきたつもりです。
そしてそんな僕の役割りも「終わりを迎えつつあるのかな?」とも感じて
いる今日この頃でもあるのです。
いきなり「さよなら」ではなく、フェードアウトさせていこうかなと
考えたりしています。
まだまだ考えが固まっていないのですが、、、