エアコンの外気温が既に40℃となっております、ザッ!暑いぞ埼玉県より本日も「建売りの買い方」をお送りします。
と言いながら・・・
皆さん食欲落ちていませんか?
ほっしーは朝からこれを作りました。
ほいっ!特製納豆チャーハン!
特製と言っても納豆と卵とネギしか入っていません。とは言え納豆のネバネバをパラパラのチャーハンにするのは💪が必要です。
最後に日本酒でフワッと仕上げて醤油で風味をつけることで絶品納豆チャーハンの完成です👍
ってかこのブログやめて料理ブログでも書こうかな?🤔(笑)
冗談はさておき、建売メーカーの淘汰が始まっているようです。
歴史のある会社が大手に吸収されています。
この会社はコロナ禍以降、建物がガラッと変わりました。えっ!?どうしたの?って程変わりました。
建物がガラッと変わっているのはこの会社だけではありません。
そんな中、日本一の建売メーカーを始め大手メーカーは大幅なコストダウンはせずに、お国の指導に沿った建物仕様で、本来ならコストアップになるはずの建売を企業努力で世に供給し続けています。

こんなご時世に無駄に広くてコストの掛かる意味不明な大空間玄関を造る🤣メーカーは偉いです!(笑)
そして、建売メーカーの試行錯誤は最近の物件供給を見ていると手に取るように分かります。
でも平屋ってちょっと高いんです💴
何で?🤔
平屋は・・・
長くなるので明日にしましょうね。
エアコンの外気温表示がバグっております。40℃以上は表示しません🤣
笑うしかありませんね。
また後日。