台風が運んできた湿った空気でムシムシしております。


そして運動不足解消に何かしないと・・・

と、思っているだけで何も出来ていないほっしーで御座います。


そんでもって、しれーっと始めますけどほっしーは完成前の物件を見る時が多々あります。

完成前はそのメーカーの現場管理がどの様にされているかが分かります。


ってか、メーカーの管理とは言えないのが建売りなんです。会社の決まりはありますけど、現場監督が1人で何十件も事細かな管理は出来ません。


管理と言うか掃除とも言えます。



お世辞にも完成前の現場は綺麗ではありません😅



目を疑った現場もありました🤔
さすがにすぐメーカーに電話した事は言うまでもありません💢


ねっ?ばっちいでしょ?😅


超一流ハウスメーカーはしっかり分別用のゴミ箱が置いてあってこんな有様にはなっていません。

と、言いながら中には掃除が行き届いている現場もあります👍


これから設備機器が設置される現場なのですが、ここの現場は全体的に綺麗でした👍


同じような進捗ですけど、ここの現場は汚いです😮‍💨
中がこうだと外も同じです😅

現場監督は掃除まで手が回らないのが実情です。となるとそれぞれの職人が自分の作業が終わった後の片付けに対する心がけになります。
とは言っても・・・
と、建売りの建築中の現場は全体的にばっちいです😅

ってか書いていて思ったのですが、ほっしーが神経質なのかな?とも思いました🤔

いつもの事なのですが、読者さんと物件見学の時は先に物件に着いて、ご近所を一廻りしてからおもむろに雑巾を持って汚れている所を拭き掃除しています😅
読者さんと話しながらも雑巾を持っている事もあります😅

潔癖症ではないんですけど、きれい好きの変なおっさんなので、↓こんな所も気になります😁


この前行った物件のこのダイニングテーブルにある備品も綺麗に並べ直していました🤣

はいっ!
変な奴です🤩

綺麗な物を綺麗に保つより、汚い物を綺麗にするのが好きなので、バイクのレストアが好きなほっしーでした✌️


建築中は・・・かもしれませんが、しっかり検査を受けて、最後は綺麗に仕上がってます👍

ここまでダメ出ししてますが😁
「建売りで十分」
は変わりません👍

また後日。