さむーい火曜日となりました。
昨日髪を切って短くなったので寝癖がすごくなり、鏡に映る頭を見て笑っているほっしーでございます。
家探しに迷走している人や、引っ越しが終わって段ボールと格闘している人、ローン審査を待つ人や、リフォームの相談、建替えの相談などなど
ほっしー不動産は家全般のご相談を承っております😅
何となく書き出したこのブログに、たくさんの読者さんからお問い合わせを頂くと言う事は、有り難いことではあるのですが、逆に思うのはこの業界のお客様に対する対応に問題があるのかとも思ってしまいます。
会社員としての対応としては仕方のないことです。自分の会社の商品をアピールするのは当たり前なのですが、買うものが家となると丁寧でマニュアル通り、そして焦らせるような定番の営業トークで買ってしまうのはどうかと思います。
先週の話なのですが、大手仲介業者のなかよし君に現場で会ったのでいつものように聞いてみました。
「今日は何物件案内したんだい?」
「今日は12件ですよー」
・・・
この先も色々話したのですが、要はスーモなどのポータルサイトにある写真はよく見えるという事もあるのだと思います。
いざ見に行くと写真と違う・・・
じゃあこれは?あれは?と12件廻ることになるんでしょう。
そんだけ廻ると
「どれがよかったですか?」
とも言えませんよね(笑)
でもそこから決めちゃうんでしょうね・・・
あっ!
ダラダラ書いてたらお昼過ぎちゃいました。
何か作ってご飯にします(笑)
また後日。