何か皆さんすいません。

思い付きで始めた独り言のようなブログなのに大勢お運び頂いておりまして恐縮しております。

更には多数のメッセージまで頂いているという状況でして、家探しに不安をお持ちの方が多くいらっしゃる事を改めて感じております。お返事が遅くなっている方々にはここでお詫び致します。(無視しているわけではないですよー)

 

んで何だっけな?

そうそう!週末にお会いしてお客さんから興味がある物件があるから見に行きたいという話でした。

おすすめ物件じゃないからおすすめしない理由をてんこ盛りに話してきました。

先ずは現場について外回り。隣地との宅盤の違い、外観や庭から察する隣地の建物が近い将来こうなる・・・という予想。

だからおすすめしないんです!という解説をして、せっかく来たんだから内見もしながらそのメーカーの建物の特徴を説明したり、間取りの気に入らない所を説明したり・・・などなど結局他にも気になっている物件があるようなので3物件見て回りました。

事前審査で借りれる額の見当が付いたので、家探しが楽しそうです。

 

そして先ほど建売メーカーから電話が来ました。

3月末までに引き渡しが出来ない物件は値段を上げることになりました・・・と

それって業法違反じゃね?と思いながらもこの業界のいいんだか悪いんだかの慣例に相変わらずだなぁ・・・と思う今日この頃でした。

こんな事やるメーカーもありますので、ローンを組んで建売を買おうとしている方は、タイムリミットが迫っておりますので今週末にも契約をして時間のかかる住宅ローンの審査をしましょー。

って焦らせるほっしーでした(笑)

 

 

 

写真映えする国道沿いにあるお店の海鮮丼

 

 

以前載せた海鮮丼には敵いません。

 

では後日。