5月17日のことです。


この日は生憎の雨模様でしたが……


(以下、Xでの池袋二郎の投稿)


↑このようなポストがありまして。


実は池袋二郎は、歌舞伎町二郎が火災に遭い、その後、営業再開するタイミングで↑のようなポストがあり閉店したままになっていたのですが……

この度、8ヶ月ぶりに営業再開の運びとなったということで。

仕事をサクッと済ませて凸💨

開店の30分くらい前に到着して20番目オーバーくらいに接続します。

並んでいる際に、お久しぶりな方とお会いしまして、最近は二郎界隈について、情弱マシマシだったのですが、新情報を教えていただいたりしました👍


ということで開店定時の10分くらい前にシャッターが上がりまして列が店内へと吸い込まれていきます。

左上の『当面21:00まで』という貼り紙は昨年の閉店する際に剥がし忘れたやつで、下にある『当面11:00から14:30までの営業』というのが正しいやつですね。

そして『ラーメン以外撮影禁止』という貼り紙があったので、店員さんが外に出てきたタイミングで券売機の撮影は大丈夫なのかを尋ねると『問題ありません』との回答でした。

ということで順番がきて店内へ💨

メニュー

購入したのは。


大豚ラーメン+ブタ増し+生卵ダブル


実は大ラーメンをポチッたつもりが食券を購入してから大豚ラーメンだったのに気づきまして、どうしようか考えましたが、たまには豚をガッツリいくのもいいかと、そのままにしました。

 

その後のトッピング伺いに『ニンニクアブラ』とコールして。

着丼

着ド〜〜ン‼️

横からもド〜〜ン‼️

それではさっそく。

いっただっきま〜〜す‼️

スープ

まずはスープからゴクリ。 

スープはクリーム色の乳化が進んでいるタイプですが、濃度はそこまでではなくスッキリ感もありカエシの醤油も効いていて旨旨し‼️

続いて野菜に唐辛子を投下してパクり(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎

野菜は、ちょうど中間くらいの茹で加減で唐辛子は、いわゆる一味のそれでシッカリとした辛さがあり旨旨し‼️

ぶた

豚は、みんな厚いカットでいて柔らかいのですが、ある程度のミチッとした肉感もあり旨旨し‼️

天地返し&麺

天地返しをして現れた麺は、平打ちウェーブで端がギザギザしています。イケジの麺ってこうでしたっけ? 感覚が空き過ぎて分からない😅

麺を啜ると気持ち柔らかめな茹で加減でズバズバいけて旨旨し‼️

もちろん、すき焼き風も楽しんで完食〜〜‼️


大満足にて押忍ごっちゃん‼️


ということで久々のイケジを満喫しまして、雨足が強まる池袋の街を後にしました。とさ。





ではでは👋


【住所】

  〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-27-17

【営業時間】

  11時00分〜14時30分   ※. 当面の間

【定休日】

  月曜日・火曜日             ※. 当面の間