2月2日のことです。
久々に仕事終わりに『いっちょ朝ラーをでも手繰りましょう』と。
こちらに凸💨
開店してから、それほど経っていない時間帯で尚且つ雨模様だったので即入店できました♪
メニュー
入り口の外にある券売機にて。
チャーシューめん大+海苔
をポチり✨
入店してカウンター上段台に食券を置きながら店員さんにライスの大をお願いして『油多め』と好みを伝えます。
そして、それほど待たずして。
着丼
着ド〜〜ン‼️
アップでド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただっきま〜〜す‼️
スープ
まずはスープ。
粘度の高い豚出汁シッカリなスープに鶏油が相まり、ショッパさもギリ大丈夫な範囲内で旨旨し‼️
チャーシュー
シッカリとサシが入ったチャーシューは、柔らかくて豚の旨味が詰まっていて、こちらも文句無しで旨し旨し‼️ チャーシュー麺にして大正解です👍
麺
麺は『家系はこれだよね』という中太な平打ちウェーブの短いやつで、スープの持ち上げも良くズバズバッと啜れて旨し旨し‼️
ライス
そしてライスをチャーシューで。
巻き巻きしてパクり(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
チャーシューライスは、やっぱり堪らない相性で、こちらも問答無用で旨し旨し‼️
そして海苔もスープにワンバウンドさせてから。
巻き巻きして、そこにレンゲでスープを垂らしてからパクり(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
海苔はスープを垂らしたにもかかわらず香りが消されることなくシッカリとしていて、これまた増して正解でした👍
そして僕には珍しくスープをレンゲで5掬いくらい飲んでからの完食〜〜‼️
そんなわけで苦手な雨模様でしたが、それを忘れられる美味しさで大満足で。
ごちそうさまでした〜〜‼️
いやはや、これからも毎週は無理ですが、定期的に来たいお店だなと思いつつ、神田の街を後にしました。とさ。
ではでは👋
【住所】
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-8-6
【営業時間】
7時00分〜0時00分
【定休日】
不定休