12月2日のことです。


赤山禅院を後にして遠征初日のランチを食べに。

こちらに凸💨


開店の10分ほど前に到着したのですが店名がひと文字違えば某演歌歌手になるなぁ……

などと考えていると定時に開店して店内へ💨

メニュー

事前に予約をして、その際にメニューも言ってあるので、調理に取り掛かっている間にメニューを拝見します。

こちらの鴨川たかしさんは近江牛を使ったものを出すお店で、ディナーの時間帯のコースなどは、けっこうなお値段のものを出します。

様々なコース料理がありますが。

注文したのは。


近江牛丼大盛り+近江牛コロッケ


にしました。

ちなみにコロッケは予約時には注文していなかったのですが、メニューを見ていたら食べたくなりました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎

着丼

ということで。

着ド〜〜ン‼️

アップでド〜〜ン‼️

こちらは牛の出汁のスープ

そしてコロッケ


ということでさっそく。

いっただっきま〜〜す‼️

実食

まずはコロッケから。

とにかく牛肉の割合が高くて和牛独特の砂糖や味醂からでは無い、素材から出てくる甘さかあり旨旨し‼️

そして本丸の牛丼


このようにランチ時にリーズナブルに提供するものは、普段の営業で肉を捌いた時に出る端材を使用してロスの軽減をするのが定石なのですが。

他でも言えたりするのですが、特に牛肉はトリミングした際に出る銀皮や筋の部分。脂が多い部位などは、とにかく味が濃いんですよね👍

そして黒毛和牛ですから特に脂は上品な甘さがあって、この丼の上でもそのポテンシャルが発揮されています✨


それより何より近江牛を使用した牛丼の大盛りが700円ってYAVAIっしょ気持ちっしょ

ということでサクッと食べ終わり大満足で。


ごっちゃんシタ〜〜‼️


そんなこんなで遠征初日のランチを堪能して次の目的地に向かいました。とさ。



ではでは👋


【住所】

  〒604-0901 

  京都府京都市中京区末丸町265-1

【営業時間】

  月曜日・金曜日・土曜日・日曜日

  11時00分〜14時00分

  18時00分〜22時00分

  水曜日・木曜日

  18時00分〜22時00分

【定休日】

  火曜日