10月17日のことです。


この日はちょいとワタク氏的な『記念日』だということで。

こちらに凸💨


いやはや先週は久々に雛形を書いただけの空記事を誤爆しちゃいまして😅

投稿されてから2時間程度で誤爆に気づいたのですが、その時点で40のアクセス数が…… 恥ずっ(笑)


ちなみにこの空記事は9月の上旬くらいからあり、様々な事情で後ろにスライドを繰り返していました。今後は予約投稿ではなくて下書き保存にしておきます(笑)

ってなことで7月26日以来の京王堀之内駅。


店前には開店定時の20分前に到着して。

メニュー

食券を先買いする為に店内へ💨

前日の夜に限定をやっているのを知ったのですが、どうもラーメンの辛い奴が食べたい脳に占有されていまして、一瞬カリードクロにしようか指が向きかけましたが、初志貫徹で購入したのは。


大ラーメン(麺増し1kg)+辛い奴(辛さ優しめ)+ネギ+生卵トリプル


そして食券を購入後に外待ち10番目に接続します。


列に並びながら『何で10月も中旬が終わり下旬に差しかかろうという時にTシャツ姿で汗を拭き拭きしているんだ?』と脳内で毒づいていると、開店定時の8分ほど前の早開けとなり『ラッキー』と言いそうになりながら店内へ✨


厨房のオペレーションをボ〜ッと眺めていたら2ロット目の麺上げが始まり、店主さんからのトッピング伺いに『ニンニクで』とコールして。

着丼

着ド〜〜ン‼️

斜めからもド〜〜ン‼️

追加麺もド〜〜ン‼️

それではさっそく。

いっただっきま〜〜す‼️

まずはベジファで野菜をパクり(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎

『そういえば最初に野猿に来た頃は野菜は直系二郎でもシャキシャキの代表格だったよなぁ』なんて回想しながら中間くらいな茹で加減の野菜を食べます。

ちな、この回想は冒頭の『記念日』にかかっているのですが詳細については後ほど👍

スープ

スープは辛さ優しめ申請をしたので、それほど真っ赤っかではなくて、飲んでもピリ辛手前の優しい辛さで旨旨し‼️

ぶた

食券を買う際に『豚増し』が復活したのに気づいたのですが、久々の麺増しだったので自粛しておきました😅

豚を食べると野猿に通い始めた頃と変わらない柔らかくてカエシの浸かりが優しめで僕好みなショッパ過ぎないやつで旨旨し✨

なんか昔を懐かしむ発言を繰り返していますが、詳細は後ほど……

天地返し&麺

天地返しをすると平打ちウェーブなふっくら麺が現れます🍜

麺をリフトすると唐辛子の粒がポツポツと。

啜ると中間茹でくらいで『野猿に通い始めた頃はパッツンパッツンだったよなぁ』なんて思いながら食べ進めます♪

すき焼き風の写真を撮ろうとしたら麺が器に落ちてしまいましたが構わず写真をパチリ✨ 

こりゃあ麺リフト師匠に怒られちゃう😱


そんなこんなで最後は別丼の追加麺をすり鉢にドボンして、それもすき焼き風でデュルリヂュルリ🍜

ということで久々の麺量だったので15分かかっちゃって完食!


大満足でゴチっシタ‼️


ということで引っ張りましたが、今日でこちらアメブロにてブログを再開して2周年を迎えた。


ただそれだけのことでした😅



 

ではでは👋


【住所】 

  〒192-0355 東京都八王子市堀之内2-13-16

【営業時間】

  火曜日〜金曜日

  11時00分〜15時00分

  17時30分〜21時00分

  土曜日

  11時00分〜20時00分

  日曜日

  9時30分〜16時00分

【定休日】

 月曜日