2月15日のことです。


河津桜には少し早いですが薩摩寒桜をはじめとする寒桜類が見頃だというX情報

それに加えて4月並みの気温だということと、午後からは次第に風が吹いて予報でも『ひょっとしたら』と言っていましたが、実際にこの記事を書いている時に気象庁から『関東で春一番が観測された』ということで。

新宿門

開門の9時めがけて、こちらに凸💨

前回と同様に新宿門から入ることにします。

開門の10分ほど前で先客が3人。門前で待っていると開門時間には10人以上になっていました。

そして開門。

開門と同時にダッシュしたオバチャマ…… あ、いや💦 妙齢の御婦人がいたのですが、何目的でダッシュするの? と疑問に思いながらテクテクと。

今回も苑内マップを見ながらなのですが行き先は決まっていて、今回は池だとか日本庭園などには立ち寄らずになどのメジロの写真のみを主眼にしております。

さっそく白梅がお出迎えします。

↑の写真のように蕾が目立つので見頃はまだ先ですね。

続いて紅梅

鮮やかな紅色が映えますね♪

河津桜

そして梅の隣には河津桜が。

葉も目立って来ているので今が見頃だと判断していいのかな?

って実は、この時は薩摩寒桜のメジロのことで頭がいっぱいになっていたので、河津桜は後程の帰りしなに再登場します。

薩摩寒桜

ということで希少種の。

薩摩寒桜ド〜〜ン‼️

アップでド〜〜ン‼️

さっそくメジロを探しますが、見つけ方は簡単で花の咲いている枝を見て明らかに風の揺れよりも大きい揺れがあったら、まずそこにいます。

んで。近所の梅なんかのメジロの数の比じゃないくらいの数がいました。

ただし、とにかく音や動きに敏感で、いたと思ってもすぐに飛び立って別の枝に移ったり、他の木に飛んで行ったりします。

桜とメジロでサクジロー

ってなことで勿体ぶっても仕方がないのでサクジローをば。

ちなみに今回は新宿御苑だけで約350枚の写真を撮りましたが、どうにかこうにか写真を載せられるのは10枚程度でしょうか。しかも厳密に言えば全てピンぼけしております😅

え?はい(笑)

言い訳はこれくらいにして。

まずはあっち向いちゃっているやつ(笑)

ちなみに写真の設定ですが、マニュアルモードf値が6.3シャッタースピードが1/3200ISOが800で撮っています。

なんとかかんとか。

花の蜜を、ついばんでおります。

こっちにガンを飛ばしております😅

次々に写真を貼っていきます。

トリミングで引き伸ばしています。

バックショット。

額縁構図っぽいの。

とまぁメジロの写真はまだあるのですが、このくらいにしておきます。

ヒヨドリ

先週の荏原神社でも載せましたが、こちらにもヒヨドリがいました。

ヒヨドリはメジロより身体が大きくてパワーバランス的に、ヒヨドリがいるとメジロは近付かないイメージで、メジロを待つ間にヒヨドリもパシャリ✨

メジロに比べてヒヨドリの方が動きがドッシリと構えているので写真に収めやすいです。

セイヨウミツバチ

時間が進むにつれ小さな子供連れの人が多くなり、ガチガチに走り回り出しました。

それにプラスして、すぐ近くで造園業者さんと思しき方がユンボを動かし出したら、それらが嫌なのかメジロが来なくなったので、僕自身が『もはやこれまで』と見切りをつけて蜜蜂🐝をパシャリ✨

って虫を撮るのも、けっこうなスピードであちこちの花に飛び回るので写真に収めるのは思ったより難しいですね😅

ということで、蜜蜂を何枚か撮ったのを最後に、今まさに見頃真っ只中の薩摩寒桜を後にして。

福寿草

こちらも見頃を迎えた福寿草

ここも写真を撮る人が、けっこう多かったです。

ということで、そろそろ次の予定の時間が迫ってきたので新宿門へと引き返すことにしました。

ペーパーホワイト

帰りしなの水仙(ペーパーホワイト)をパシャリ✨


梅ふたたび

名残を惜しむように最初に撮った梅をパシャリ✨

遠くから見ると白梅と紅梅が交互に植っています。

河津桜ふたたび

またまた河津桜。

まだ蕾もありますが、前日にチェックしたら河津桜は2分咲きだとなっていましたが、それよりはシッカリと咲いていました。

厳密に言えば来週あたりが見頃のド真ん中かな?

ということで、芝生はまだミルクティー色ですがポカポカ陽気の新宿御苑から、もるちゃん®︎がお届けしました。とさ。




ではでは👋