12月22日のことです。
暮れの元気なご挨拶に向かったのは。
店主さんが交代してから2度目の訪麺となる。
こちらに凸💨
行った時間は、昼時をズラした時間帯だったので『宣告とか大丈夫だよな?』と思いながら向かったのですが無問題でした👍
並びは無しで、すぐに店内へ💨
メニュー
メニューは変わらずラーメンの大小と豚の有り無しというシンプルなもの。 購入したのは。
大ラーメン+生卵ダブル
食券をカウンター上段台にパチッて座ったくらいに3人連れや2人連れの人が入ってきて、中待ちが発生していたのでナイスタイミングだったようです👍
卓上には種入り粗唐辛子が🌶️
その後のトッピング伺いに『ニンニクアブラで』とコールして。
着ド〜〜ン‼️
横からもド〜〜ン‼️
上からトンガラシをぶっ掛けてから。
いっただっきま〜〜す‼️
野菜はクタ手前の柔らかめな茹で加減で、味付け脂と粗と相まって馬馬し🐎
スープ
スープは修行店とは真逆なベクトルの非乳化なや〜つ〜✨
僕が啜ってちょうどいいので普通の味覚の方はカラメ推奨なのかな?
豚
豚はホロホロで柔らかく味染みは控えめなやつで、もちろんの旨旨し‼️
天地返し&麺
天地返しをすると平打ち麺……
あれ? 前からこんなに扁平でしたっけ? というくらいの平べったさ加減で僕の好みなやつ👍
啜ると最初のひと口でアノ香りが✨
茹で加減はデロまでいかない程度の柔らか茹でで、ズバズバいけちゃいます🍜
もちろんすき焼き風も楽しんで。
大満足で、ごっちゃんシタ‼️
店主さんからの『普通の大で足りました?』の問いに『大満足でしたよ』と答えると意味深な笑顔で返してくれました😅
ということでラーメンを食べて汗を引かせるにはバッチリな寒空を家路を目指してめじろ台駅に向かいました。とさ。
ではでは👋
【住所】
〒193-0942 東京都八王子市椚田町513-9
【営業時間】
月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日
11時30分〜14時30分
18時00分〜21時00分
【定休日】
木曜日・祝日