3月10日のことです。


いえね。

古くからワタク氏めの事を御見知りおきの方々には、定期的にデカ盛りチャレンジをやってしまう厨というものを、こじらせているのはお分かりかと思います。

とくに宣言している訳ではないのですが、最近はしばらくやっていなかったのですよ。

駄菓子菓〜〜子‼️

ついつい出来心で有吉ゼミなるテレビ番組を観てしまったのが運の尽き😅 で曽根の姐さんが美味しそうに頬張っているのを見てチャレンジしたくなりまして💦

ってことで。

到着〜〜‼️

こちら『大品川中華街』さんは。

品川駅の港南口(東口)を出まして、ロータリーのど真ん中を進むと、すぐに見えてくるカラオケ屋さんのビルの3階にあります。


ということで今回挑むのは。


『爆盛り!あんかけカニ玉チャーハン』


です。


チャーハンの上に天津飯のような玉子が乗っかっていて、そのまた上にカニ入りの餡がかけられていて、その周りには、巻きバラチャーシュー油淋鶏肉まん(12個)がぐるりとトッピングされてて、しめて約3.5kgの代物です。

制限時間は50分で、失敗すると15,000円のお支払いで成功すると料金無料デザートが付いてくるというもの。


ということでさっそく。

着ド〜〜ン‼️

斜めからもド〜〜ン‼️

さすが中華だけあり、お店に着いたら店員さんが『それでは今から作りますね』と言って鍋をあおっている音が聞こえたなと思っていたら、あっという間に登場しました✨

僕もサクッと写真を撮ってから即スタート‼️

いっただっきま〜〜す‼️

肉まんはコンビニで売られている、あのサイズの半分量くらいの大きさなのでパクりと、ひと口で食べられちゃいます。 ただし中の餡が熱いので早食いするとヤケドしそうです。

油淋鶏は、酸っぱ辛のあのタレが無いので鳥唐揚げと言った方がいいかな?

熱々ジューシーですが、冷めたら超難敵になるやつ感がビシビシときています。

角煮も柔らかくて皮付きの三枚肉なので、皮部分がゼラチン質でプルンプルンで明日の朝起きたら肌が…… って肌がどうこう言う前に、デカ盛りを食べでいるので朝は胃もたれ手足の浮腫み状態ですよね😅


ということで、肉まん、油淋鶏、角煮と、これらは冷めると難敵になるので先に攻めるのですが、味に飽きてしまわないように、この3種は交互に食べ進めることにします👍

5分経過

5分経過した時点で肉まん、油淋鶏、角煮は2〜3個づつ残っている状態です。


ちなみに巻きバラチャーシューは、薄くスライスされているのでチャーハンを食べる時に間間で交互に食べ進める作戦です。

10分経過

本丸のチャーハンにも取り掛かります。

味の方は間違いない美味しさですが、スプーンの左側に映っているチャーハンに入っているチャーシューが、八角をはじめとした香辛料の香りが強いので苦手な人はダメなやつですね。(僕は好きですが)

15分経過

はい。

ここまでは順調な食べる早さでしたが、この時に喉詰まりになって、それまで極力控えていた水をガブ飲みしたら一気に手が止まってきました😅

チャーハンの中からフカヒレの姿煮が出てきました。ラッキー✨

25分経過

10分かけて、やっとここまで辿り着きました💦

ということで最後は汗だくで何とか完食‼️

タイムは22分54秒残しの『27分06秒』という結果でした。


いやはやタイムが遅くなったのはいいのですが、最高の3口くらいが、かなりキツかったです。

よって、いつも言っているように『最後のひと口まで美味しいと思いながら食べる』というものからは外れてしまっているので、これをもってデカ盛りチャレンジは最後かな?


ということで言い切りはせじに濁しておいたので『そのうち気が向いたらやったりするのかも』という含みを持たせて、終わりにしたいと思います😅


ちなみに成功特典のデザート(柚子シャーベットでした)は腹パン具合が限界なので丁重にお断りして、お店を後にしました。とさ。



ではでは👋


【住所】

  〒108-0075 

  東京都港区港南2-2-10鳳和ビル3F

【営業時間】

  月曜日〜金曜日

  11時00分〜23時00分

  土曜日・日曜日

  12時00分〜23時00分

【定休日】

  不定休

【電話】

  050-5494-4893