11月8日のことです。


吉村家直系全店制覇の旅の最後の店舗で朝ラーを堪能した後に向かったのは、超久しぶりの。

こちら💨💨💨

開店5分くらい前に到着したら既に開店していました。

ということですぐに食券を買い店内待ち3番目に接続します。


購入したのは。

みそラーメン+豚増し(現金100円也)


本当は行く前に『今日は大久保二郎で未食のノーマルラーメンにしようそうしようまる』と考えていたのですが、いざ券売機の前に立つと無意識にみそラーメンをポチり😅

みそつけ麺でもなく大みそつけ麺もなく、みそラーメンに……


ということでそれほど松子ともなく着席。

その後のトッピング伺いに『ニンニクアブラ』とコールして。

着ド〜〜ン‼️

横からもド〜〜ン‼️


↑前の感覚が戻ってきました😅


まずは

スープ

ミッソスープ。


濃厚さがあり味の設計てしては、やや甘さが勝っているバランスです。

これがね。二郎麺に合うんスよね👍

お豚さんはホロホロのホロッホロで箸で持ち上げようとすると崩れてしまうので、箸でささっと寄せるだけでパシャリ✨✨✨

崩さないように、なんとかソ〜ッと持ち上げてみた図。

これって大久保二郎に行ったことのある方は一切大袈裟な表現ではないのですが……


分かってくれない?


あ〜そうかい💢 そうくるかい💢


分かった💢 分かったよ‼️


またブログを辞めやる🐙🦑🦑🐙🦑🐙🐙🦑


ってのは冗談で(^_^;)


いきなりの。

天地返〜〜し‼️

ヌラヌラとミッソスープを纏った柔らかめ茹での平打ち麺が、スープ色に染まってお出ましです✨


これはズバズバと進んじゃう悪魔的な旨さ‼️


とにかく美味いので。

すぐに完食〜〜‼️


大満足で、こっちゃんシタ‼️


そして今日何故ハシゴをしたかというと、今日は夕方からコロナワクチンの5回目の接種をするのです。


本来の予定では、11月11日の金曜日に組んでいたのですが、ワクチン接種後の数日だということで前倒しをした次第で御座候。


ということで眉味噌二郎の余韻に浸りながら京成大久保を後にしました。とさ。




ではでは👋



【住所】

 〒274-0072 千葉県船橋市三山2丁目1-11

【営業時間】

 11時00分〜15時00分

【定休日】

 日曜日 祝日

【電話】

 047-472-5559