初めての車での移動に加え、不慣れな広さのグラウンド。ほとんどの選手がぎこちない動きに終始しました。結果は残念ながら1回戦敗退。夏場や秋に出場する大会に向けて、たくさんの宿題が出来ました。
試合の中で目立ったのが、攻撃している時にドリブル一辺倒になり中盤でボールを奪われるシーンと、中盤でのスローインやゴールキックなどのリスタート時にボールを奪われるシーン。どちらも味方ゴールに近いため、ピンチを招くと失点につながりやすくなります。ここの対策をきちんと立てることが、今後のチームの課題ですね。
一方で、新しいメンバーも加わり、さらにチームに活気が出て来ました。個のプレースタイルはそれぞれ違います。それぞれが得意なプレーを身につけて、チーム全員でその力を合わせるようなチームになりたいですね。
いっぱい練習しましょう!
by Tコーチ