(地元公園内にある藤棚。藤の盛りはほんの一瞬。すぐに色褪せて散り始めます。)

 

 

今回も前回に続き、不動産賃貸業がどの程度儲かるのか、

そのアウトラインをお話しします。

 

なお、ライン取りは一般的な融資付きでの一棟投資を置きます。

 

今回の冒頭は、前回と軸が同じですから、

全く同じ文章で始め、次の項に進みます。

 

 

1.得られた家賃はそのすべてが自由に使えるのではない

 

前々回の話で注意すべきポイントがあります。

最終的に残った家賃は使ってしまってよいのでしょうか。

 

もちろん使うべきではありません。

特に、投資行動を開始した初期は絶対にやめましょう。

 

その理由は何でしょうか。

せっかく儲かったのに、ナゼ使ってはならないのでしょうか。

 

理由は2つありますが、今回は2つ目をお話しします。

 

 

1.得られたカネは再投資のための資金でもある

 

前述のカネは、次の再投資資金としても重要なものです。

これを使ってしまったら再投資が難しくなるのは当然です。

 

不動産投資で再投資資金を適正に使うことができるなら、

その資金によって次の世代(=子)を作ることが出来ます。

 

さらに、またその資金を集めて再投資すれば、

さらに次の世代(=孫)を作ることが出来ます。

 

こうして再投資を繰り返せば、数も規模も大きくなり、

最初に比べて何倍するカネを生み出すことも可能なのです。

 

 

1.今の1万円は20年後の10万円に匹敵するかも知れない

 

例えば、仮に事業用のカネを1万円抜き取って生活に充てたとします。

その価値は、現在価値で考えれば1万円に過ぎません。

 

しかし、そのカネを生活に充てず、事業資金として再投資したら、

20年後には10万円に相当する額になる可能性があれば、

 

20年後の10万円相当を抜き取って1万円の価値しか得られなかった、

このように考えることも可能です。大損をしています。

 

不動産投資のように拡大局面が待ち構えている世界では、

再投資の資金を途中で抜き取るなど愚かしいことなのです。

 

管理も抑制も出来ず、目先の欲に負けて将来の価値を削り取る、

勿体ないどころの騒ぎではありませんよね。

 

 

 

続きはまた次回。

今回もお付き合い、ありがとうございました。