おかげさまで。

 

ステージシフトメンタルトレーナーの草刈正年です。

 

 

家庭を持った女性がステージシフトする上で、どうしても通る必要がある道があるな~って思います。

 

それは、

 

『自分のお母さんとしてのお役目って何ですか?』
ってもの。

 

 

この言葉だと固いから、こういうこと。

 

「どんなおかーちゃんでいたい?」

「どんなおかーちゃんだったら家事や育児が楽しい?」

 

これを持たずして、ステージシフトしようと仕事で前に進もうとすると、家庭に問題が起こります。

 

 

 

僕も今まで、様々な方の支援をさせていただきました。

 

そして、家庭をもつ女性が、仕事で売上があがり、仕事が充実してくると、ほぼ必ず家庭で問題が発生するというもの。

 

せっかく仕事の調子があがってきたのに、旦那が足をひっぱってくる。

 

せっかく仕事が入ってきてるのに、子供が病気になったり、学校にいかなくなったりする。

 

なんとある人は、離婚騒動にまでなっていました。

 

 

 

病気や事故、課題や問題は全部そうですが、何かそこで得たいもの、やるべきことがある。それを気づかせるためにやってきています。

 

お母さんになると、自分が自分であるのに加え、お母さんというお役目が女性にはつくのです。

 

そして、お母さんがお母さんの役目を考えず、見ず、ないがしろにして、自分だけの役目を生きようとすると、こうやって家庭がお母さんの役目を思い出させようとしてくるのです。

 

なぜなら、そこに役目があるからです。

 

「じゃーお母さんは自由にしちゃいけないの!?」

 

って言うかもですが、そういうことではありません。

 

あなたには、お母さんのお役目もあるけど、あなたとしてのお役目もあります。

 

簡単に言えば、家庭のお役目と社会のお役目、もっというと地球のお役目があります。

 

 

 

 

イメージはカレーのルー。

 

家庭のお役目はカレーのルーなんです。

 

玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、色々野菜を入れてグツグツ煮込んで、カレーのルーを入れたらカレーになります。

 

そしてそのカレーをご飯にかけたり、パンにつけたり、色々合わせて食べることができます。

 

 

もしカレーのルーを入れなかったらどうなりますか?

 

まずはそれ自体は味がないので、美味しくないですよね。

 

お母さんのお役目がないのは、カレーのカレーのルーなしのようなもの。味がなく美味しくないのです。

 

そして、カレーは様々なものに合わせていきます。カレーのルーなしをご飯(社会)にかけたらどうなりますか?おいしいイメージできませんよね?

 

お母さんのお役目なしにカレーのルーなしで、社会にごはんにかかろうとしたら、まずいわけです。

 

 

 

まずはカレーになって、それから様々なものと混ざってさらに美味しくなっていく。

 

お母さんにはそれが必要です。

 

なぜなら、結婚して、子供を生んだら、お母さんという役目がつくからです。当然これはお父さんにもつきます。

 

 

 

あるクライアントさんが、お母さんのお役目を無視して、自分の仕事のステップアップを目指していました。

 

しかし、何をやってもうまくいかず、家にいればいるほど、自分がダメに思い、家事をやればやるほど仕事をせずに家事をやっている自分はダメだと、自己嫌悪に陥っていました。

 

しかし、

 

「あなたはなんのために家庭を持ったんですか?」

 

「あなたはなんのために子供を産んだんですか?」

 

「あなたはなんのためにお母さんになったんですか?」

 

お母さんのお役目を徹底的に思い出してもらいました。すると、、

 

「あんなに苦痛だった毎日が、家事も選択も子育ても毎日楽しく、幸せを感じる」という日々に変わったそうです。そして、仕事のステップアップに力が抜けたところで、今仕事で次のステージが自然と見えてきたそうです。

 

 

 

自分がしっかりカレーになれば、かけてほしいご飯やパンは世の中に沢山あります。

 

自分はどんなルーなのか?甘口?辛口?もしかしたらこだわりで、香辛料から作るインドの本格カレー?お母さんというカレーのルーは人それぞれ個性があっていい。

 

どんなお母さんでお母さんの役目を楽しんでいくのか?

 

それを考えて、決めてみると、不思議なほど、日々が毎日がそしてステージシフトへの道が軽く楽しくなってきます。

 

ぜひやってみてください。

 

 

 

今日もありがとうございました。

 

--------------------------------------------------

 

はじめての人はこちらの物語を読んでみてください。

【不可能を可能にするステージシフトストーリー】
vol.1 命を守る生き方から命を活かす生き方へ
vol.2 本当にやりたいことの先にあったもの
vol.3 使命の種は突然やってくる
vol4 無価値観による破壊
vol5 原点シフトによる新しい創造
vol6 友人の死からもらったバトン
vol7 大きな決断とビジョン

ステージシフトストーリーはこちらをクリックしてお読みください。



ご意見、ご感想など以下のLINEで届けられます。お待ちしてます!

 

●草刈正年LINE@

毎日10分、草刈正年の「やりたい」を「できた」に変えるライフシフトトレーニングの音声発信をしています。

友だち追加