息子・隼汰と、一泊二日の釣りの旅に行って来ました。

場所は 神奈川県横須賀市の北東端の観音崎、走水、三浦半島です。


男同士の親子二人旅は 隼汰が小学生の低学年以来、そん時は カブトムシを山梨県に捕りに行ったんだったな~

二人で釣りに行ったのは 隼汰が幼稚園の時に 僕の地元 川崎の多摩川でハゼ釣りだったなぁ~


んで、今回は 走水の大アジ!

走水のアジっつうのは 大きくて、身がしまってて、上品な油がのってて、最高に美味いとの評判なんです!


2人共 真剣です~

$ふっくんの日々是好日  布川敏和のブログ


朝から、日が沈むまで 船に乗りっぱなしで、アジ釣りに夢中になる2人でやしたとさ~

$ふっくんの日々是好日  布川敏和のブログ


ホテルは お洒落な 観音崎京急ホテル。 勿論、相部屋~

$ふっくんの日々是好日  布川敏和のブログ


2日目、今日も 朝から夕暮れまで 楽しみやした~!

沢山 釣れました~! 全部で40匹位かな~


こんなデカイんだよ! 走水のアジは~

$ふっくんの日々是好日  布川敏和のブログ


釣れたての走水の大アジの~

お造り & たたき

$ふっくんの日々是好日  布川敏和のブログ


なめろう

$ふっくんの日々是好日  布川敏和のブログ


アジフライ

$ふっくんの日々是好日  布川敏和のブログ

流れが速い所に住んでるアジなんで、身がしまっててプリプリな食感で、しつこくない油がイイ感じにのってて、マランタ・マイウーでやんしたぁ!


最高に楽しく、美味しい旅だったなぁ~

$ふっくんの日々是好日  布川敏和のブログ

たまには イイねぇ~ 男同士の親子二人旅も~ v(-^▽^-)(-^□^-)v