イギリス旅行から無事に帰りました。
急激な円高
ビックリ!
どうしたんでしょう これは・・・・・・。
行きの成田空港でイギリス1ポンドは161円
帰国しての日本円への両替が131円
硬貨は両替できませんが
紙幣は60ポンド残して帰国しました。
普通なら9600円なのに
受け取った金額は7800円
私はささやかな損でしたが・・・・。
ほんの8日間で
この急激な円高は
金融・経済・貿易などに
相当なショックなことでしょう。
しかし・・・・・・
現在の相場は1ポンド142円
ホントに
日本円が高いのか?
イギリスポンドが安いのか?
その国の「お金」の価値って
何だろうか!?
輸出は相手からみれば品物の値段が高くなって
売り難く不利でしょうけど
輸入は日本円の価値が高くなるから
安く仕入れることができます。
日本円が高くなることは悪いことなんでしょうか?
ちょっと考えてしまいました。
イギリスの街をぶらぶらして
ほんの上っ面だけですが
レストランやストアやカフエなどの
値段をみて
日本人からすれば
1ポンドが100円くらいが
日本の物価水準に近いと思いました。
久しぶりの家庭菜園
大根が見事に育ちました。
やっぱり
日本が一番です・・・・・・・。ヾ(@°▽°@)ノ
つづく・・・・・・。