上にのっかってるのは渋皮煮。中身は焼き栗をつぶしたあんを包んでいます。
和菓子、といってもいいのでは、とおもってしまう(当社比)満足感・・・。
ぜひ、召し上がってみてください。
もちろんかぼちゃあんぱんも引き続きでております!
こんにちは!売り子(おばちゃん)です。
ものすごい台風が近づいてきてますよ、と言われ続ける三連休。いかがお過ごしでしょうか。
このブログを書いている月曜日朝、実はうっすら日差しがでている金沢区。でも風も強くなってきたので、要注意は変わらないですよね。
昨日まで文化祭とかイベントでがんばっていた皆様、おつかれさまでした。
すこしずつ、コロナの秋がいつもの秋に戻りつつあるのかな・・・などと思う、今日このごろです。
実は、本日9月19日は、パンのみせフーシャの誕生日です。
10年たちました。10歳です。ディケイドです。
10年のあいだに、いろんな方がいらしてくださり、お話しさせていただき、笑顔をいただき、フーシャのパンを召し上がっていただき、たくさんのしあわせをいただきました。
お世話になったお店が閉店したり、仲良くしてくれたパン屋さん(県外)が閉店したり、とさみしいこともありましたが、皆様のおかげで、10年続けてこれました。
ほんとうに、ありがとうございます。
いつか、この感謝のきもちをすこしでも還元できれば、と、いまいろいろ考えています。
(ちなみに昨年は、9周年記念でラスクプレゼントとかしてました。今年はもっと、がんばりたいものです)
あらためて、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
火曜日は台風の影響がだいぶ心配ですが、フーシャは通常どおり営業の予定です。
ただ早朝の雨風があまりにも強い場合、開店時間が少し遅れたりパンの焼き上がりが遅れたりすることがございます。その場合はツイッターでお知らせしますので、よかったら見てみてください。ツイッターをやってないのよ、という方も、インターネットで見ることができます。
こちらから。
https://twitter.com/fuchsiabakery
クリック(タップ)するとブラウザが開き、フーシャの情報が見られます。
お電話の場合、留守電になっている可能性がございますので、メッセージが終わったあとご用件をお話しいただき、ご連絡先をいただければ折り返しお電話させていただきます。
どうぞ、お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
昨日今日とフーシャは定休日で、おやすみをいただいております。
明日火曜日より営業の予定です。(台風休業はしないとおもいます)
火曜午後からは天気も回復するみたいです。みなさまのお越しを、こころからお待ちしております。