柑橘系のあんぱん、って、めずらしいですよね。

夏のつかれにやさしい甘さとさわやかさがおすすめ、のなつみかんあんぱんです。

ぜひ!

 

image

こんにちは!売り子(おばちゃん)です。

雨が降ればざばざば、晴れればとてつもない暑さ、という強烈な夏です。

そんななかのお運び、いつもほんとうにありがとうございます。

 

さて、このブログを書いている7月14日現在、まだ梅雨は開けてないのですが、フーシャのある金沢八景では、なつまつりが行われました。午前中はおとなりのマンションの一階駐車場をお借りしての出店、午後はおみこしがでてにぎやかでした。

この出店に今年もフーシャはお誘いをいただき、仲間入りさせていただきました。町内会の方や地域の中学生の方のお手伝いも加わって、いつものお店での営業とはまた一味ちがう楽しいお仕事。お天気も極端にひどくならず、たくさんのお祭りを楽しむ笑顔を拝見しながらこちらも笑顔になってしまう、すてきな時間でした。みなさま、ありがとうございました。

焼き鳥やかきごおり、ごちそうさまでした!おいしかったです!^^夏のお味でした。

 

さあ、夏のアイテムといえば、えだまめのおやき。

今年は特に人気です。こりこりした枝豆とチーズとかつおぶしのハーモニーが、食欲をそそります。焼きたてはもちろん、さめてもおいしく召し上がれるおやき。夏の非常食(?)として、多めにご購入いただき冷凍される方もたいへん多いパンです。

ちょっとかんたんにあさごはん、とか、小腹がすいて軽食を、というときにたいへんよく合うパンです。

今年もまだまだたくさん焼きますので、どうぞたくさん召し上がってくださいね。

 

パンのみせフーシャは、日曜月曜が定休日。14日は特別営業でした。

本来は、火曜から土曜の朝9時から夕方18時まで営業です。朝は、ふわふわ食パンが8時15分に焼きあがりますので、そのころ入口は開けております。焼きたてのパン、お食事にぜひつかってください。

今週もたくさんパンを焼きながら、皆様のお越しをこころよりお待ちしております。

お近くにお越しの際は、ぜひ涼んでいってください(もちろんパンもぜひ!)。お電話でのお取り置きも、ぜひご利用ください。